とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

青春18きっぷ最後の一回は

2018年01月04日 19時48分38秒 | 旅行
2017年冬版の残り一枚の旅は、色々思案の末静岡県掛川市の掛川城と浜松市の浜松城見学に決めた。
日本の城100選のひとつである掛川城は木造天守閣そして浜松城は出世城として何れも有名であり山内一豊や徳川家康も城主として国を治めたところだ。
あとは決行日天候次第しかしキップ使用期限は10日まで
取り敢えず週末の6日を予定しているが8日迄延ばして祝日の成人の日を考慮すれば何れの城公園でも和服姿の新成人に逢えかも知れない。
掛川城をバックに和服姿の新成人そして羽織袴の男性は出世城の浜松城を背景に撮影すれば素晴らしい構図となると思う。

写真は
徳川家康出生の岡崎城

正月三ヶ日間で鈍った身体に活を入れる

2018年01月04日 14時14分33秒 | 日記
穏やかであった正月3ヶ日も過ぎた今日
外を見れば暖かそうな陽射しだ
そうだ久しぶりにグラウンドゴルフで鈍った身体をほぐそうと幸田町の大日蔭グランドゴルフ場へ行ってみた。
ここは16ホールが5面あり非常に広く芝のコースでかつ無料で使用出来る老人達にとって憩いの場所である。
既に多くの車が駐車場にあり単独で来ている者やペアー或いはグループ等でプレーしている姿が見れる。
周りの景色を眺め人の数を数えてみた100名以上はプレーしている様だ。
その中へ入り込み空いているホールから球を打つ。
風無く空は青く周りは緑の山中故に空気良し
気持好く歩き身体を動かせば鈍った我が身も元に戻って来る様だ。
来た時は冷たく感じていたが30分程で身体も心もぽかぽか状態
何処かで12時のチャイムが鳴り出した。
さあ!帰ろう・・・
帰りの車中は鼻歌気分運転はまず安全第一スピード出さず前方を見て・・・