とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

気力が湧かなくなった

2020年12月11日 19時06分20秒 | 日記
ここへ来て数年前と違って気力体力が急速に衰え出した様だ。
2月以降コロナ禍の影響で外出の頻度が極度に少なくなり偶に出掛けるとなれば車利用で自分の足で歩く事が無くなっている。
長期になれば自ずと体力特に足腰の衰えを自覚しグラウンドゴルフ・防犯パトロールに参加するも息切れふくらはぎの筋肉痛の回復度が遅く気になる。
年賀状も購入したがその気が全く起きない。
今朝も新聞を見てて岡崎市奥殿陣屋恒例の葉ボタンの2021年度の干支アートが紹介されていた。
昨年までは即車を走らせ撮影に出掛けたものだ。
2年以上前にもなるが自宅階段から転がり落ち腰を強打してから身体のバランスが狂い始めた様だ。
高齢も左右するとは思うが難聴も伴ってか大勢の中での言葉が聞きずらくなり他人を避けがちになって来た。
一対一では話も何とか通じるが最近は妻と常に一緒に居る事が多く二人だけの生活の毎日を送っている。