一色さかな広場の帰り、あおいパークへ寄り道をして今日は休館日を承知のうえ訪れた。
すこし前にここのコスモスが咲いているとのブログを拝見したのが頭に在ったため・・・
午後の強い日を浴びて萎れ気味ではあるが撮影の対象には十分で今年私にとっては初花である。
水遣りが大変な堅い土壌にしっかりと咲いている姿を観ながら、帰りには刈谷のあの今年ひまわりで明るくとの中島町に植えられているひまわりの生育状況を確認すべく寄ってみた。
大豆の苗が大きく育ってはいるが、あれがひまわりと見定めることが出来ず?
車での確認のため見落としたかも知れないが、近い内に散歩を兼ねて確認にと思った。
![花は何処への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/bd84fa7daa583b5406f68c5e0cfcb8b9.jpg)
![花は何処への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/24a7cca63f9ac456cfc7ce7936377b60.jpg)
すこし前にここのコスモスが咲いているとのブログを拝見したのが頭に在ったため・・・
午後の強い日を浴びて萎れ気味ではあるが撮影の対象には十分で今年私にとっては初花である。
水遣りが大変な堅い土壌にしっかりと咲いている姿を観ながら、帰りには刈谷のあの今年ひまわりで明るくとの中島町に植えられているひまわりの生育状況を確認すべく寄ってみた。
大豆の苗が大きく育ってはいるが、あれがひまわりと見定めることが出来ず?
車での確認のため見落としたかも知れないが、近い内に散歩を兼ねて確認にと思った。
![花は何処への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/bd84fa7daa583b5406f68c5e0cfcb8b9.jpg)
![花は何処への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/24a7cca63f9ac456cfc7ce7936377b60.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます