健康維持に関心ある知人が週数回トレニーングジムに通っていると自慢げに語っている。
それをきいて高齢になると何かとひがみぽくなるものだ。
健康維持や強化ぐらいでわざわ金を出してまでジム通いとはと内心うそぶいているが実は日頃から自己流の幾つかの筋トレを自宅で行っている。
①背そらし ②屈伸 ③相撲の四股踏み等々
敢えて時間と場所をとることなく思いついた時や気分の向いた時に数回繰り返している。
それだけでも高齢者の十分な筋トレになっているはずだ。
イスに座りテレビを視ながらテニスボールを握り手首廻しそして握力強化と左右の手を使い時には投球ホームの真似事まで老いて行く身体に潤滑油代わりにと・・・
鍛錬までとは行かないまでもそれなりに自分の為に頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/88a1be324c0470a6d3cdfcb6ac2dce6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/bf8fb5b32d80fdafd884701ebdc3f6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/5dd4f42f1c0c7536273ca68ea52b4922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/88ae88a2f7d8035574bc217ce04f0b95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/2608dbcd2510a4cc3598089788dbf2bd.jpg)
それをきいて高齢になると何かとひがみぽくなるものだ。
健康維持や強化ぐらいでわざわ金を出してまでジム通いとはと内心うそぶいているが実は日頃から自己流の幾つかの筋トレを自宅で行っている。
①背そらし ②屈伸 ③相撲の四股踏み等々
敢えて時間と場所をとることなく思いついた時や気分の向いた時に数回繰り返している。
それだけでも高齢者の十分な筋トレになっているはずだ。
イスに座りテレビを視ながらテニスボールを握り手首廻しそして握力強化と左右の手を使い時には投球ホームの真似事まで老いて行く身体に潤滑油代わりにと・・・
鍛錬までとは行かないまでもそれなりに自分の為に頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/88a1be324c0470a6d3cdfcb6ac2dce6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/bf8fb5b32d80fdafd884701ebdc3f6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/5dd4f42f1c0c7536273ca68ea52b4922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/88ae88a2f7d8035574bc217ce04f0b95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/2608dbcd2510a4cc3598089788dbf2bd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます