天然記念物「小堤西池のカキツバタ群落」を撮影すべく朝早めに家を出た。
通勤ラッシュにかかるかと心配したが30分弱で現地到着する。
快いそよ風のなか五月晴れの柔らかい太陽の光を浴びながらカメラを肩に池までの道を急いだ!
池を前にして数年前に訪れた時と違いあまりにも少なくなっている株数に声が出ず暫し たたずむ・・・・・
毎年多くの人達が雑草の除去にかかわりその作業風景が新聞に掲載されるのを見ては大変ご苦労な事だと思ってていました。
入口の係員さんに頂いたパンフレットには雑草は除くがあまり手を加えない肥料はやらない自然のままでとある。
花の少ないのは今年だけの事で在って来年は沢山の花が育って欲しいものです。