とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

夏の華「長岡の大花火」を見る

2017年08月02日 23時55分58秒 | 日記
今夕テレビで見る長岡の大花火を3時間妻と共に観賞する。
今日と明日の二日間同じ規模で毎年開催される8月2日と3日は我が家族にとっては想い出深い花火大会である。
何十年も昔40代のまだ若かりし頃6年間長岡市に住まいを置き毎年花火見物を家族でしたもので懐かしく往時を想い出す。
昨日から娘は休暇をとって長岡の友人宅に宿泊しての花火見物に出掛けている。
テレビと生観賞とは雲泥の差ではあるが三尺玉を始め次々打ち上げられる大スターマイン等想い出の風景が目に映る花火の様に見惚れてしまった。

写真は総べてテレビ画面を撮影したもの







































鷺草が一花咲いた!

2017年08月01日 14時08分00秒 | 日記
暑さが増すにつれて最近鉢植えの鷺草の花芽が日に日に膨らみを見せていた。
今朝ひと花だけであるが白鷺の姿を見つける。
今日も暑い日になりそうだが清楚な白鷺の花をみていると涼しく感じる。
その感傷も暫しの間だけだ、何時の間にか蚊が腕にとまり
手のひらで仕留めるがシッカリと血を吸った後で痒い。
観賞もそこそこにして室内に逃げ込んだ。
これから鷺草も次々と開花しそうで毎日鷺の飛翔を当分眺められる事だろう。