平成27年1月24日(土)、平成26年度日本防災士会滋賀県支部交流会が地元の湖東ブロックの幹事で開催されました。
本業の防災講習会は順調ですが、最近、ほとんど防災士会の活動をしていないので、恐縮しております(笑)。
10時00分、彦根地方気象台へ
この建物は昭和7年(1932年)の建設で、平成23年に第2庁舎の建設とともに大規模修繕されたもののようです。気象業務は明治の時代から始まっているとのこと・・・
時間前、全員揃っていませんが、まずは記念撮影・・・
毎年、彦根の桜の開花情報は、この「そめいよしの」で職員さんが開花を判断するそうです。
さすがに防災機関の一つ・・・賞味期限切れの非常用飲料水もイザと言う時はトイレの水として活用されています。
気象台で研修会が始まりました・・・
気象台では、基本的に土日に施設見学などは受け付けていないとのこと。今回は特別らしい・・・
本日の内容。
予定の時間をオーバーしてしまいました・・・
屋外で気象観測装置の説明を受けました。
データ分析用のパソコンが並んでします・・・
ヴォーリス建築ではありませんか? 素晴らしい屋内階段・・・
展示室も設置されています・・・
雲を作る装置・・・
殺菌消毒剤と炭酸抜けを防ぐペットボトルキャップで人工的に雲が作れます。
屋上へ移動・・・地上4階建てですが、塔屋から屋上へ到達すると地上6~7階になるのでしょう。辺りに高い建物がないので見晴らしは抜群!
彦根城天守閣(国宝)と西の丸三重櫓(重要文化財)がキレイに望めます・・・
びわ湖と比良山系も一望できました・・・
伊吹山・・・少し雲がかかっていました・・・
この素晴らしい階段を下りていきます・・・
予定を30分ほど遅れて昼食懇談会の会場「さわだ」へ・・・
お昼のお弁当。もちろん少々お酒も出ましたが、湖東ブロックのメンバーは残念ながら飲酒運転になるでウーロン茶。改めて飲みに行きます(笑)。
2時間にわたる研修、皆さん大変ご苦労様でした。
彦根地方気象台のO次長様、S観測予報管理官様には大変お世話になりました。
研修会は12名、懇親会は11名の出席、とても充実した一日になりました・・・