ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

週刊「ロビ2」第61号・・・ヘッドベースを取り付け、動作テストを行う。

2018年09月21日 | ロビの部屋

 久し振りになってしまいましたが、週刊「ロビ2」第61号を組み立てます・・・

 今号では、保管しておいたパーツが沢山登場します・・・

 今号は、頭部のパーツのベースとなるヘッドベースを取り付け、microSDカード(Q-boのココロ)を使って動作テストを行います。

 サーボホーンとヘッドベースを取り付けました・・・

 microSDカードをロビにセットして、バッテリーを充電します・・・

 ACアダプターを接続してバッテリーを充電中。赤いLEDだけ消灯すれば充電完了です・・・

 

 その後、動作テストを行うと、「テスト中だよ」とロビの声。

 ヘッドベースか上下に動き、右ひじが外側に開き、肩、ひじ、上腕などが順番に動きます(驚)。

 

 最期に、絵本スタンドにボトムパネルを取り付けて、今号の完成です!

 いよいよロボットを組み立てているという実感が湧いてきました・・・

 これからは、色々なセンサーを組み込むことになりそうです。

  組み立ては、これで4分の3を超えたようです。何とか挫折せずに、ここまで来れました・・・

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ