ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

QiCYCLE EF-1 Proという電動アシスト自転車を試乗しました・・・

2019年03月23日 | 自転車関連

 平成31年3月23日(土)、地元スポーツ自転車店「侍サイクル」に注文していたブロンプトンのパーツを受け取りに行きました。

 そこにあったのは、QiCYCLE EF-1 Proという電動アシスト自転車・・・

 折り畳むと、こんな感じですが、後はハンドルが折れます。それ以上は小さくなりませんね。

 スペック・・・

 試乗させていただきましたが、我ながら危なっかしい乗り方(笑)。

 確かに面白い自転車ですが、アシスト可能距離は、充電して30km~45kmなので、ちょっと物足りません。

 メーカー希望小売価格は15万円、価格設定はこのくらいなので、ブロンプトンより安いですね。

 

 

 もう少しアシストなしで頑張ります(笑)。


プロンプトンS4E-Xのサスペンション・ブロックを純正新型に交換しました・・・

2019年03月23日 | ブロンプトンraw

 2018年にブロンプトンのサスペンション・ブロックの形状が変更されましたので、交換しました。

 確か、2002年頃まではずんぐりむっくりしたタイプでした・・・

 私は1998年製のブロンプトンT5の予備パーツとして当時のエストラマーを所有しています。

 

 2017年までの純正サスペンション・ブロックは、この形状でした。

 当初はハードとソフトがありましたが、その後、ハードのみになったように思うのですが・・・

 

 そして、2018年に形状が変更されました・・・

 今回の形状変更で、後方側の外径(直径)が約5mm小さくなり、全長が約3mm短くなりました。重量は3g軽量になって30gです。

 

 で、交換することにしました・・・

 

 交換が完了しました・・・

 

 そろそろ交換しようと思っていたので、丁度良かったことにしておきます(笑)。

 

 軽量化は終息しましたが、スタイルと機能重視で、相変わらずプチカスタムが続いています・・・


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ