ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

ビンテージ・ランドナーで琵琶湖岸を走りました・・・

2015年05月31日 | ポタリング

 久しく走っていなかった60年代後期の城東輪業社ワンダーフォーゲルを引っ張り出してポタリング・・・

 ポタリングが目的か、ワンダーフォーゲルの写真を撮るのが目的か(笑)。

 今日の琵琶湖は白波が立っていました・・・ 

 芹川河口・・・

 ジョスのフロントランプがレトロです・・・

 頑張って磨きましたので、それなりにキレイかな。

 

 金亀公園にて一休み・・・

 

 1987年に開催された世界古城博覧会のマスコット「城まるくん」も色あせていました・・・

 

 彦根城多門櫓・・・

 

 近くまで帰ってきました・・・コンビニでコーヒータイム。休憩ばかり(笑)。

 ワンダーフォーゲルという自転車は、真に「昭和の自転車」という感じです。日本全国で何人乗っているのか?というランドナーでしょう。

 変速は2×5の10段、これでも当時は最先端でした。

 走ってみると、まあ、ブロンプトンより少しばかりスピードは出ますね・・・

 

 こんな事をしている場合ではない。防災講習会の資料作成をしなければ・・・私には時間がない(笑)。

 本日の走行距離は15km程度、北風が強い中のポタリングでしたが汗をかくまでには至らず・・・

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿