加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

港街の入母屋住宅 内装工事2

2008-07-08 | 現場日誌

080708ここのところ蒸し暑い日が続きますね。
現場では太陽が出ない日をねらって、天井の断熱
を施工しています。① この時期は晴れると天井裏
がかなり蒸し暑いんです (>_<) 
素人さんにはわかりにくいかもしれませんが、当社
では丁寧に断熱材を施工しています。暖かいこの
地域では、普通の現場ではほとんどの場合、断熱
材が入っていればいいという考えがほとんどなので、
結構隙間があったりします。 のっけておくだけとい
う現場もたくさんみかけます。
隙間があった場合、天井材との間に空気が入り込
み、断熱にムラが出来てしまいます。
当社は高気密高断熱住宅を推奨しているわけでは
ありませんので、高度な断熱は行っていませんが、
一般的な断熱材を、丁寧に施工することで、少しで
も計算通りの断熱効果が得られるようにと、手間は
かかりますが、そう心がけています。 
ただのっけるだけなら、早く終わるんですけどね。
やっぱり性格でしょうか、気になってしまいます。(^-^)

2階では引き続き窓枠やフローリングの施工が②、
1階では雨続きのため、外壁の施工の合間を見な
がら、天井の施工が始まりました。③
和風と言うことで、中廊下の天井は、木目の天井板
を施工しています。

今週も天気は崩れ気味の様子。いつになったら外壁
が終わるんでしょうか・・・  
お願いです、晴れて下さい (*_*)

                     加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする