加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

暑い!

2015-07-11 | 日記

ここ数週間?天気が悪くほとんどの日がどこかしらの時間帯で雨・・・

おかげさまで?仕事は押せ押せ いや、押されまくり。

 

そのストレスを発散してくれるどころかヘロヘロになってしまうくらいの

快晴二連日という素晴らしい天気。 晴れたことは大変嬉しいのですが、

なにもここまで晴れなくてもいいんですけど・・・(T_T)

昨日はリフォーム現場で床下防湿コンクリートの生コンの打ち込みを行い、

暑さのせいか生コンの締まり(固まり)が早すぎて天手古舞(T_T)

こちらはキッチンの改修でまずは床下の防湿工事からです。

 

本日は抜けるような青空の下、Lサイズの麦わら帽子をかぶり、首にタオルを

かけて、ちょっとオサレな雰囲気の はまらじ いや、FM横浜 を聞きながら

庭の給排水工事を行いました。

水撒き用の水栓柱&ガーデンシンクや散水栓ボックスなどを施工。

お昼にお施主さんから冷たい飲み物と甘いお菓子の差し入れが。

水筒にお水は持って行っていましたが、やっぱり作りたての冷たい飲み物は

ほてった体には効きますねぇ。 ごちそうさまでした。m(_ _)m

そのまま日陰で久しぶりの愛妻弁当を食べながらクールダウンしました。

お昼休みからは中抜けして、別の現場の立会へ。

向かう途中にあった ピーナッツソフトクリーム でデザートタイム。

お昼どきでしたが、お店は土曜なので?混んでいました。

美味しく頂いて満足したのですが、今日はアイスボックスだったな・・・

と食べ終わってから 後悔(T_T)

立ち会いを済ませ給排水工事に復帰し、XJAPANの中途半端な時報チャイムが

鳴ったのを目安に仕事を調整して本日の工事は終了。

帰り道、さっぱりしたかったので汗ふきシートで顔を拭き、軽トラの窓を

全開にして、アイスボックス片手にクールダウンしながら帰宅しました。

やっぱり夏の夕方は窓全開のオープンドライブですね。

どうせ汗かいちゃって綺麗な格好じゃないので、エアコンなんて使いませんよ。

なによりエコロジーですから。(^_^;)

古い軽トラなのでエアコンが付いていないというのは内緒です。

 

炎天下&暑い環境下でのお仕事だった皆さん、おつかれさまでした。m(_ _)m

 

そうそう結構手が日焼けしてました・・・(´∀`)

 

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防団を題材にしたドラマ | トップ | 南房総市 システムキッチン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事