加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

土間コン打設2連発!

2009-05-14 | 現場日誌

暑い日が続いたかと思えば、今日は涼しい陽気。
夜になったら肌寒いくらいの日でした。(-_-;)

090514

昨日、今日と2日間連続で土間コンクリートの打設を行いました。
まずは昨日、こちらは人手不足のため、やや無謀の2人で3.8m3の打ち込み。天気は晴れて夏の陽気。
こんな日のコンクリート打ちは結構ハードです。
2人で何とか打ち込み、仕上げを行って終わった時間は20時頃。(*_*)ちょっとした残業でした。(-_-)
一夜明けて今日は5人で6.0m3の打ち込み。
その前に昨日打設したコンクリートの養生作業をしました。
以前もお話ししましたが、散水養生の作業をしている人はほとんどいないと思いますが、この一手間をかけることで、温度上昇を抑えてゆっくり硬化を促進させることで、より良いコンクリートを作る事が出来ます。(^_^)
これは親方のこだわりです。
養生作業を終えて生コン打設の現場へ移動。
今日は5人いるから余裕をかましていましたが、始めたら大変な作業で、明日打ち込む場所の整地などを含めた作業は、今日も残業。(*_*)

2日間コンクリートをさわっていたために、手はカサカサ。(-_-;)
アルカリ性のコンクリートは手をカサカサにしてしまいます。

明日もあるのですが、私達はいなくても良い環境なので、3日連続土間コン打設は回避できました(^_^)v

加瀬工務店 T.K

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水回り改修築工事現場 | トップ | 第4回 南房総市消防操法大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場日誌」カテゴリの最新記事