加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

TKSGOF!!

2016-04-26 | 建築業界

以前お話したTakarastandard Kisarazu Showroom Grand Open Fair の週末が

やってきました。 待ちに待ってはいませんが(^O^)

ご家族皆さんで来てくださいと誘われていたのですが、妻は所要で行けないので、

子供たちを連れて木更津までちょこっとドライブ。

せっかく木更津までお昼どきに行くので、君津の大ちゃんラーメンへ。

人気店なので開店時間には着こうと考えるも出遅れて15分押しで到着。

すでに店外行列がじ始まってました・・・(^_^;)

直ぐにならんでいると、どんどん列が伸びる。

少しして店内に入り事前注文を。 私、とんしおチャーシューメン、子供達とんしお。

少しして次のお客さんに事前注文していたたのですが、

「すみません、チャーシューメン終わっちゃったんですよ。」と店員さん。

あきらめてとんしおにしたようですが、連れに後でぼそっと

「この時間で売り切れってどういうことだよ。」と苦笑い 

私のがラスイチでした。アブナカッタ~ッ (^O^)b

わたしも「チャーシューメン少なすぎでしょ。」「みんなチャーシューメン???」

と思いました。

だって30席程度の店で開店30分くらいで売り切れですから。

こどもたちもまぁ良い子にして待てましたが、少し飽きてきた頃に着席。

なんと50分待ち。

しかし、1順目の行列だったので、事前オーダーですぐにラーメン到着!

とんしおチャーシュー大盛り なり。

見ての通り、盛り付け結構ラフです。

丁寧な盛り付けで綺麗な画 はありません。(^O^)

ここで気づいちゃいました。

「チャーシューメンあんまり変わらなかったんだ~っ!」と。

味濃いめなので、好き嫌いがあると思います。

私は濃い目好きなので、家に帰ってからまた食べたいなぁ~っ 

と思いますが。せがれ達も各自1杯完食。

さすがラーメン好き、いや麺好き兄弟。

食べ終わって今回の主目的TKSGOFへ。

これが新ショールーム。

オシャレ感は ないですね。 まぁ良くも悪くもタカラスタンダードですから。

狙い通りお昼時なのですいていて見やすかったのですが、少し押していたので、

13時を過ぎてくると混雑が始まりました。

23年の歳月は展示方法を変え、実際のDKをイメージした展示もできるようになっています。

展示されているものは変わりませんが、数も増え、見やすく、快適になっています。

ただし!子育て世代も多いはずなのに、キッズコーナーが狭い・・・

畳2畳分を確実に下回っています。

自動車のディーラーなどは畳2畳以上は普通にありますよね。

ホーローパネルを利用したマグネットウォールがあってローマ字などを貼って

遊ぶことができます。

ひととおり見て退場。

次は子供たちの主目的バッティングセンターへ!

なんとショールームから車で2~3分程度の奇跡!

せがれ達は楽しんだようです。

次男坊は打てない・・・。(TT) とべそをかいていましたが。

背が低いので投球は高いし、バットは短いし・・・。

あのね、幼稚園で80km/h当てまくったら兄ちゃん達が困りますから。

しばらく試練が続きそうです。(^_^;)

帰りがけにちょっと買い物をして帰宅。

そんな週末の子守でした。

妻がよくみんなを連れ出しているのですが、いつも大変なんだなぁと改めて認識しました。

いつもありがとう。m(_ _)m

 

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 省エネ研修 | トップ | 今年は13台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築業界」カテゴリの最新記事