中央美術学園 

中央美術学園
卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

練馬アニメーション協議会総会でした

2014年05月29日 | イベント情報

今夜は練馬アニメーション協議会の総会に出席していました。

初対面の方も多く、

右隣に座っていた方は、株式会社デヴィッドプロダクションの社長さん。
超人気テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」を制作しているアニメ会社です。

その隣はニッカー絵具の社長さん。
テレビ番組でも何度かお見かけしていますが、国内のアニメ制作で使用する絵具の90%以上はこちらの会社で製造しています。
もちろん、学生を連れて見学させてもらうつもりです。

総会では、数多くのアニメ制作会社経営者の他に、練馬区のアニメ産業振興課の方々や練馬新聞などの地元マスコミ関係者の方も出席。

いろいろな話が出ましたが、世界に注目されるジャパンアニメの中心、練馬区ですぐれた人材を育てる学校として、中央美術学園への期待の深さを実感しました。

産官学連携の学校として、世界に通用するクリエイターを育成します

練馬アニメーション協議会の正会員となった中央美術学園。アニメコースに関する問い合わせ副田まで03-3929-1230

 


中美生突撃取材!卒業生社長のゲーム会社オリバナさん

2014年05月29日 | 校友会員の近況

きょうは、卒業生の近藤輝樹さんが代表取締役社長をつとめるゲームや映像等の制作会社オリバナに、中美学生チューターが見学取材に行ってきました

後輩学生の面倒をみたりするのが学生チューターですが、今年公募したのは1年生から。

今回は、アニメ映像に関心の深い、アート1年生サトさんとイラスト1年生モモさんに「活躍する中美卒業生へ突撃取材!」してもらいました。

最初は緊張していた二人でしたが、奥様で副社長の近藤清乃さんや、若い社員がたくさんいてキラキラ笑顔で仕事を楽しいんでいる様子を見て、とても感動していました。

サトさんは、かつて自分がやっていたゲームの多くを近藤社長が手掛けていたことにびっくり

 


多数の映像を多数見せていただき、ありがとうございました。

 

明るくてアットホームな雰囲気は、中美にも似ていますね。
社員をとても大切にして、研修制度で勉強できる環境も魅力です

中美生の研修インターンシップ・就職等も歓迎してくれますが、「人間性とセンスとこの分野への情熱」がない人はとても推薦できないですね。

株式会社オリバナのホームページはこちらですオリバナHP

 

次回の中美生突撃取材!は、やはり吉祥寺でゲームや映像制作会社ブラウニーズ社長、亀岡慎一さんにお願いします。
亀岡さんは聖剣伝説シリーズやマジカルバケーションの制作者としても有名ですね。

中美はやっぱり実際に活躍する卒業生が多いです

この記事内容に関するお問合わせは副田まで 03−3929−1230