保険金給付、業界が前向き体制です。がんばれ日本!! 2011年04月04日 22時29分12秒 | 経済 『くまもと元気!! 起業家ねっと』 熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。 この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで も貢献できればと考えて立ち上げました。 ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。 次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。 ===================================== お早うございます。 九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。 東日本大震災で被害を受け民間の保険給付を受けようとしている方が多くいると思います。 通常、生命保険には災害時に割り増しで保険金を払う特約がついていることがあります。 しかし、地震や津波の場合は、保険金を削減したり支払わない場合があります。 これを免責条項といいます。 今回、生命保険協会に加入している生保会社は、この免責条項を適用せず全額払うことを決めました。 がんばれ日本!! 日本中が協力体制です。