家電製品が市場に多量に販売されていて、消費者にとっては、大変便利となり、生活の向上に寄与している。しかし、どの製品であっても、購入後経年によって故障を引き起こす。特に屋外での使用や、使用する環境が厳しい場所であれば、故障の頻度は高くなり、製品の寿命も短くなる。喩え、製品に付属している取扱説明書に沿って取り扱っていても接点の劣化は避けることが出来ない。多くは、酸化による接点部金属の通電不良であり、本体の寿命だけではない。多くの方は新品に交換するのであるが、接点復活剤が有効な場合もある。
ホームセンターや家電製品販売ショップ等で市販されている。スプレータイプは、復活剤にLPガス等を加えてガスの力で噴霧するタイプである。復活剤は酸化防止剤が入っていて、油脂と混合してある。電子製品のスライドスイッチ、コネクタなどの各種接点の接触抵抗の低減を目的としている。電気的な抵抗は使用頻度とも関係し、頻度が高くなれば、汚れや酸化が進むため、電気抵抗が高くなるためである。
取り扱いは、直接接点にスプレーするのではなく、綿棒等に付けて、接点部の汚れを除去する。スイッチのON/OFFを繰り返す。清掃が終われば、余分な接点復活剤を拭き取る。この操作を何回か繰り返す。余分な復活剤が残ると埃を固着し、返って、不良になることもあるので注意する。
油脂分を含まない製品、例えば、ダイヤモンドカーボンナノ粒子を用いた「ナノカーボン」という商品名の品は、通電接触部分を接触部に微細なカーボン粒子が付着することによって、通電改善を行う。スクワランオイルを用いているが、接触部の洗浄、保護をする効果があるとのことである。この他に伝導性が高い金属である金や銀、銅の微粒子を用いた接点復活剤がある。
物理的な破損以外の経年変化による家電製品の故障には、廃棄する前に一度、接点部分に接点復活剤を使用してみることをお進めしたい。市販品は高くても1本500円以下である。家庭の常備品として購入しておくと良い。埃が災いすることが多い家電製品が多い。廃棄物業者が、故障で使えなくなった製品をホースで水をかけ、乾燥するのを待って電源を入れるとまた使える様になると聞いたことがある。これはお進めできないが、時々掃除機を使って埃を吸い出すことや圧縮空気で吹き飛ばすことは必要であろう。