本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

2012年1月21日(土)シェ・松尾  コクーンシアター 「下谷万年物語」

2012年01月26日 | 大人の教養

昼:渋谷のデパートの上の方にある「シェ・松尾」というレストランでメシ。
 ハンバーグを食べたが、大変美味しかった。
3e2y_012
 
 
 
3e2y_010
 
 
 
3e2y_009

 客層は、ちょっとお金持ちのおばさま方。

 その後、コクーンシアターで「下谷万年物語」を観た。
808238

 「下谷万年物語」は、唐十郎原作、蜷川幸雄演出で、アングラ的要素が強く、中学生までは観覧不可だったような。
 当日は、唐十郎さんも特別に出演していましたが、声が通らず台詞がよく聞き取れませんでした。お歳のせいでしょうか。
 終了後、ロビーに出ると、蜷川幸雄さんもいらっしゃいました。
 生唐や生蜷川が観られてラッキーだったようです。

 そうそう、物語は、現代と過去が交差する内容なので、あらすじと演者の関係を覚えていないと、おいていかれて意味がわからなくなります。

<あらすじ>

昭和23年。上野と鶯谷の真ん中に位置する<下 谷万年町>。 住みついた男娼たちでにぎわい 電蓄から鳴るタンゴの曲で、ハエの飛び交う八軒長屋造りの町。 上野を視察していた警視総監の帽子が盗まれる。犯人は不忍池の雷魚と呼ばれるオカマのお春率いる一味らしく、お春のイロだった青年・洋一が帽子を持って逃 げている。

  それを追う羽目になったのは、洋一と同じ6本目の指を持つ不思議な少年・文ちゃん。 洋一と文ちゃんが出会った時、瓢箪池の底から男装の麗人、キティ・瓢田が現れる。彼女は戦争中にはぐれた演出家の恋人(もう一人の洋一)を探していた。キ ティは、洋一、文ちゃんと共にレヴュー小屋「サフラン座」の旗揚げを決意する。それぞれの物語は、瓢箪池の中で時空を超えて耕作し、思わぬ結末に向かって いく-!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする