本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

2021年11月24日(水) 空也上人立像 六波羅蜜寺 京都高島屋  バラの木 レモンスカッシュ ビーフサンド  亀屋良永  本能寺

2021年11月26日 | 旅行記


 清水寺からの帰り、「六波羅蜜寺」に寄る。
 この寺院には、昔何かの教科書に載っていた 「空海上人」の立像があるらしいので、観てみることになった。





 教科書に載っていた像が直に見れるとは。
 眼福であります。
 素晴らしい。
 

 館内は撮影禁止なので引用。

 さらに歩いて京都高島屋。
 足にキテいます。
 館内の茶店「バラの木」でたっぷり休憩。




 レモンスカッシュが美味しかったのでおかわり。





 「ビーフサンド」。
 まあまあな値段だけあって旨い。





 休憩後、ホテルに向けて移動。
 途中、1832年創業の老舗「亀屋良永」で生菓子を買う。






 行きたかった「本能寺」。

 元々は違う場所にあったし、何回も焼け落ちて建て替えられてるし、門の近くでオヤジが洗車してるしで、こうじゃない感満載でつまんない。





1415年、日隆が油小路高辻に「本応寺」を建立
1418年、妙本寺の教徒により破却される
1429年、小袖屋宗句の援助により内野(西陣)に「本応寺」を建立
1433年、如意王丸を願主に六角大宮に「本能寺」を建立
1536年、天文法の乱(延暦寺の焼き討ち)
1545年、日承聖人が四条西洞院に建立
1582年、本能寺の変で焼失
1592年、秀吉の命にて移転
1788年、天明火災で焼失
1840年、日恩聖人による再建
1864年、蛤御門の変にて焼失
1928年、現在の本堂再建



 お守りを買いたかったが、やめた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年11月24日(水) 朝食   歩いて清水寺  松栄堂 匂い袋  ちゃわん坂  とにまる ハンバーグ

2021年11月26日 | 旅行記






 昨日よりも盛り付けが綺麗にできた。
 和テイストにまとめようとしたが失敗。





 朝食後、鴨川沿いを歩いて「清水寺」に向かいます。

 まだ、元気です。




 南座まで来ました。
 まあ、元気です。




 三年坂の途中にあるブイブイの「松栄堂」。
 匂い袋を買いました。
 
 この時点で既に足に来てます。


 松栄堂内にあった手持ち顔出し看板。





 天気がよかったからか、記念撮影がいっぱい。







 やっと清水寺に来ました。








 帰りは、ちゃわん坂を下る。
 途中にある「とにまる」でランチ。
 飛び込みで入ったが美味しかった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする