日中はプラスになることが多く、
いつの間にか真冬が通りすぎてしまった3月。
雪も氷もどんどん融け始める時期となり、
皆さんは二つの湖がこれからどうなるかも気になるところかと思いますが、
今日スタッフは…、
この屋根の氷が気になってしまいました(笑)。
落ちそうで落ちない、このバランス…。
ある意味芸術!?
目の前で落ちてくれないかなあ、なんて思っておりましたが、
本日はイマイチ気温の上昇具合が物足りなかったよう。
気温が上がるお昼頃が一番のチャンスですが、
もちろん真下にいると危険ですので絶対に近づかないでくださいね~!
***
川湯エコミュージアムセンター https://www.kawayu-eco-museum.com/
そして「北海道スタイル」の視聴もありがとうございます!
出演したスタッフとしては少し恥ずかしいですが(笑)、
体験して頂いたガイドウォークを思い出していただけると大変嬉しいです。
またぜひ一緒にアカエゾマツの赤ちゃんの盆栽の成長を観察しましょう♪
私も2月8日にガイドウォークでお世話になりました。
その節はありがとうございました。
いろいろ思い出します。切株の上に根付いた赤エゾ松の赤ちゃん、ホント、盆栽のようでしたね。また、いつか散策して切株がどんなになっているか見てみたいものです。
暖炉の前でもゆっくりさせて頂きました。
川湯は大好きなので、またいつかお邪魔したいと思います。