KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

花冷え cool day

2020-06-19 15:11:55 | 自然情報(Nature Information)

あの暖かった日はどこへやら、

ここ数日は蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼ばれる、肌寒い日が続いています。

ちなみに、ライラックが咲く時期に冷え込むことから

道内では「リラ(=ライラック)冷え」とも呼ばれるようです。

 

残念ながら川湯周辺ではライラックは見られませんが(笑)、

その代わり(?)に…、

ライラックと同じ花の形状(穂状というだけ・笑)の

こちらのお花が見ごろを迎えています♪

 

こちらはカエデ科のオガラバナ。

花の見た目通り、ホザキカエデとも言われています。

他のカエデたちとは違う特徴を持った樹木で、

見比べてみると楽しいはず。

 

ハウチワカエデやイタヤカエデも、そしてオガラバナも

全てEMC周辺で見られますので、

ぜひじっくりと見比べてみてくださいね~♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


美味しい花 DeliciousFlower

2020-06-18 15:58:47 | 自然情報(Nature Information)

最近、川湯温泉は少し肌寒い日々続いています。

昨日は弟子屈町育ちのスタッフ、川湯温泉育ちのスタッフと川湯温泉内の散策をしました。

散策をしているとこんな話がありました。

「こどもの頃、学校帰りとかに花の蜜を吸ったりしたよね」という会話がありました。

その他にも話していくと川湯と弟子屈では少し生えている植物も違いがあったりなどしました。

そんな会話をしながら歩いていると…

「あ!あれ美味しいんだよ!」と川湯育ちのスタッフオススメ3時のおやつを発見!

花の名は「コンフリー」という外来種のようです。

試しに花の蜜を吸ってみたところ、とても甘く懐かしい味でした!

弟子屈町ではあま見ることがなく、弟子屈に住んでいるスタッフは驚きでした!

(花の蜜を吸うなんて何年ぶりだろうか…)と思いながらもとても懐かしい気持ちになりました。

町の違いを知ることをができ美味しく楽しい一日になりました(*^_^*)

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


アカゲラ Great Spotted Woodpecker

2020-06-16 15:00:11 | 自然情報(Nature Information)

今日もセミの鳴き声で賑やかなセンターでしたがセンターを離れ

少し歩いてミンミンとは違う鳴き声が…?

「キュキュキュ」とたくさんの小さな鳴き声が木の中から聞こえてきました。

木を見つめていると、少し離れた所から「キョッ!キョッ!」とアカゲラの大きな鳴き声が!

すると小さな鳴き声のする木にとまり突くのかと思えば、穴に顔をすっぽり!

どうやら木から聞こえてきた鳴き声はアカゲラの赤ちゃんだったようですね!

前の年にも同じ場所に巣を作っていたらしく今年も同じ場所で巣を作ってくれました!

なかなか目にすることが出来ない光景がこんなにも近くで見られることに本当に感動しました

まだこどもの姿を見ることは出来ないですが遠くから見守っていけたらなと思います(*^_^*)

アカゲラ親子をご覧になる方はあまり近すぎたり、大きな音をたてたりしないように注意してご覧になってください

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


素敵なお花たち lovely flowers

2020-06-15 15:29:13 | 自然情報(Nature Information)

朝方に雨が降っていたため今日は1日雨なのかなと思っていたところ

出勤するころには晴れており、セミさん達の大合唱が本日も響き渡っておりました(笑)

夕方からはセミの鳴き声も聞こえなくなり少し肌寒く雲行きも怪しくなってきました。

これから一降りありそうです。

 

川湯街が綺麗なお花で彩られ素敵な風景になっております。

川湯地域の方達による花壇設置が昨日と今日と行われました。

暑い中2日間もたくさんのお花を設置していただきありがとうございます。

足湯周辺にマリーゴールドの花などがたくさん飾られとても綺麗です。

お花にはとても癒やされる効果があるとスタッフは思います!

色とりどりのお花達を眺め鳥やセミのさえずりを聞きながらの足湯

最高に良いくつろぎ方ですよ♪

今年の夏を彩ってくれる花壇の花達。

毎年これを見ることができとても嬉しいです。

それもこれも全て地域の皆さまのおちからがあるおかげですね。

今年もたくさん通らせていただきます!

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/

 

和琴の植物 Wakoto plant

2020-06-14 15:35:23 | 自然情報(Nature Information)

今回は少しセンターから離れて和琴半島の方にフィールドワークをしに行きました!

普段センターの周りでは見ることの出来ない植物にたくさん出会うことが出来ました(*^_^*)

今回で16種類ほどの植物が発見されました!

その中の2つを紹介させていただきます!

まず1つ目に紹介させていただくのはヤマブキショウマです。

ふわふわのたくさんの花を咲かせているところが特徴です。

写真をよくよく見てみると、ハチさんがついていました!

ハチさんのふわふわヤマブキショウマのふわふわが合わさって

とても可愛らしい写真を撮ることができました。

そして、2つ目はジンヨウイチヤクソウです

とても可愛らしいお花に見えますが、腎臓の形に似ている葉を持っていると言うことから

「ジン ヨウイチヤクソウ」と呼ばれているようです。笑

その他にも阿寒摩周国立公園にはたくさんの面白く、可愛らしい植物がたくさんありますので

お時間のある方はぜひお越しください!

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/

 


開花状況 Flowering situation

2020-06-13 13:57:00 | 自然情報(Nature Information)

今日は朝から日差しが強く、汗をかきながらの出勤となりました(笑)

1日中セミさん達の大合唱のようであちらこちらとどこにいても聞こえてきます。

週明けからは気温が低くなる予報が…!?

低くなったり高くなったり体がついていきません💦

 

イソツツジの開花状況を少しだけご紹介させていただきます!!

こちらは硫黄山レストハウス裏の写真です。

レストハウス周辺はもう満開に近く白いお花が綺麗に咲き誇っております!!

硫黄山の入り口付近からもう、たくさんのイソツツジが咲いており、

来てくれている人をお出迎えしてくれます♪

道路沿いも少しずつですが咲いているため、硫黄山を背景にイソツツジを

車で走りながら見ることが出来ます。

とても贅沢なドライブになりますよね♡

ですがまだまだ見頃はこれから!

川湯温泉街の方へ行くにつれ咲いているところが少なく

イソツツジテラスからみた景色も手前に少し咲き始めたばかり。

焦らずともまだまだ間に合いそうです。

見頃になる予想も今月末くらいかなと…。

ぜひ自分の目で足で素晴らしい景色を体験してみませんか?

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


どんな形に見えるかな? What does this look like?

2020-06-12 15:04:47 | 自然情報(Nature Information)

今日は館内にいてもお外にいてもエゾハルゼミの声がたくさん聞こえてきます。

セミの声がするだけで暑いなぁと思ってしまいますが

とても心地良い風が吹いており、館内は過ごしやすかったです。

 

6月に入ってから開花状況や見頃情報など植物や鳥の様子をお届けしました。

今日はちょっと視点変えてお空の写真を!

こちらは今日の雲です。

ちょっと秋っぽいような雲ですが、気温はすっかり夏です(笑)。

この雲は高度約2000~7000mにできる雲かと予想されますが、

さらに位置が高くなっていくと、

こんなかっこいい雲が!!

これは数日前の雲ですが調べて見ると、

巻雲という雲で高さ5000m~13000mにでき、

これだけ濃い層の雲になると天気が悪くなる前触れとのこと。

この雲が現れた次の日は雨が降り続いた1日でした。

そしてまた違う日に撮影した写真になりますが、こちらもまた面白い雲を発見!!!

スタッフにはなんだか動物が歩いているように見えました。

人それぞれ見え方・とらえ方は違います。

皆さまはいったい何に見えますか?

 

毎日空を見上げますが、同じ雲はないような気がします。

「今日はこんな雲だったな」「今日は雲一つない良い天気で清々しいなぁ」など

気持ちもワクワクしますし、雲で天気の変化などがあるのが面白いですよね!

次はどんな雲に出会えるのかなと楽しみです♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/

 

白いサクラ? Siberian crabapple

2020-06-11 15:00:44 | 自然情報(Nature Information)

エンレイソウも終わり、

イソツツジやゴゼンタチバナがこれから見頃を迎える…という

いわばちょっとした端境期のいま。

 

そんな今、見ごろを迎えていたのは、

こちら!真っ白い花をつけた樹木。

もしかしたら皆さんも道路際でもよく見かける木かも♪

エゾノコリンゴといいます。

 

よくよく見てみると、

同じバラ科のサクラと似て、5枚の花弁が可愛らしいんですよ~!

”リンゴ”と名がつくと、「じゃあ実は?」と気になるかと思いますが、

サイズ的にはサクランボより大きいくらい。

味は…野生の味といったところでしょうか(笑)。

 

ぜひ気になる方は結実時期になったら見に来てくださいね~!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


夏鳥 Summer bird

2020-06-09 17:20:42 | 自然情報(Nature Information)

いろいろなところでたくさんの景色の変化が見える中

今日はアカエゾマツの森へ新しい発見を探しに出かけました!

今日も暖かく、そして森の中では少し涼しくとても心地良歩いていると

「ミンミンミンミン!!」と、野鳥の鳴き声をかき消すぐらいの大きさで鳴くセミさん。

どうやら心地が良かったのは私だけではなくセミさんも一緒のようでした。笑

新しい発見はないかなと辺りをうろうろ…

ふと、何かの気配を感じ目を向けるとそこには鳥さんの姿が!!

特に大きな声で鳴くこともなく枝の先に止まっていました!

カメラで撮影をし、センターで調べてみると柄の特徴、大きさからみると

恐らくビンズイと思われました!

ビンズイは夏鳥であり、比較的に開けた明るい森林を好む鳥のようです。

最近は植物や天気などを通して夏らしさを感じられる事が多かったですが

今日は野鳥を通して、夏らしさを発見出来た1日でした!(*^_^*)

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/

 

6月の見頃 Best time to see in JUNE

2020-06-08 14:46:39 | 自然情報(Nature Information)

今日は1日天気良く、セミの声がたくさん聞こえてきました。

セミの鳴き声を聞いているだけで暑い感じがします(笑)

 

天気が良いときにアカエゾマツの森を歩いてみようと思い午前中行ってきました。

秋は紅葉、冬は雪景色、春は新緑、夏はお花が綺麗でどの季節も楽しめる森です。

こちらはマイヅルソウの葉です。

蕾をもった葉が少なかったように見えました。

今年はアカエゾマツの森ではちょっとだけレアかもしれません!

そして少し進んだところにはゴゼンタチバナを発見!!

歩いているだけで踏んでしまうのではないかと思うほど群落しておりました。

まだまだ咲き始めたばかりなためところどころに花がついているといった状況です。

今月中旬~下旬にかけて見頃を迎えるゴゼンタチバナ。

つつじヶ原自然探勝路に咲くイソツツジと同じ頃の見頃ですね。

アカエゾマツの森をスタートし、ゴゼンタチバナを見てから

グルッとイソツツジ観察をしに行く行程はいかがでしょうか?

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/