家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

生姜と大根の収穫

2017-11-26 14:07:28 | 収穫
生姜と大根を収穫しました。

生姜はお多福と金時です。

金時生姜は随時収穫して残りの1株、お多福は大きく育つので葉が黄色くなるまで残してありました。

生姜はスコップで掘り起こし、水で洗いました。


甘酢漬けと梅酢に漬けて、生姜の佃煮も作ります。

残りは新聞紙で包んで発砲スチロールの箱に入れ冷蔵庫の上に置きます。

乾燥しきらないよう新聞紙を少し湿らせて保存すると去年は1月末まで腐らず大丈夫でした。

来年のタネイモにはならないのですが…

こちらは大根です。


8月22日蒔きの耐病総太りです。

葉もさっと茹でて細かくし、しらす干しと胡麻と炊き立てごはんに混ぜるという

シンプルなメニューでいただきます。