
清流の多い高知では、四万十川の「川のり」が一番高価ですが、川のりは本当に香ばしくて美味しいので、私は大好き。
朝ごはんと言えば、やはり卵焼きがほしい。
そうそう、青物もほしいので、ゆがいたホウレン草に鰹の削り節でシンプルに。
季節の旬、葉わさびの酢漬けは、ピリリとしたわさびの香りと、シャリシャリッとした歯ごたえがたまらない珍味です。
残りものの人参とコンニャク、シイタケ、昆布の煮物も、このさい片付けてしまいましょ。
おむすびって、ほんとうに何てステキなアイデアでしょう。
一見ありきたりに見えて、具や混ぜるネタをかえるだけで、いろんな可能性が広がります。
シャケ、梅干、昆布、オカカといった、定番の具ももちろんステキだけど、ごま、シラス、セイソウ、なんかの混ぜご飯も魅力的。
それを海苔や卵、大葉、野沢菜なんかでまくだけで、バラエティーが広がって大変身するし・・・
でも何と言っても、ネタの良し悪しが決めてですね。
味噌汁やお吸い物もいいけど、今日は野菜をもっといただくために、野菜のスープにしました。
とはいっても、昨夜、煮物にしていたカボチャを活用して、カボチャのスープにしたんですけど。
レンジでチンして、鰹だしで割ってジューサーにかけて、白しょうゆで味を調えました。なかなかいい感じですよ。
おいしい朝ごはんの出来上がりです。

レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中ですクリックよろしく
朝ごはんと言えば、やはり卵焼きがほしい。
そうそう、青物もほしいので、ゆがいたホウレン草に鰹の削り節でシンプルに。
季節の旬、葉わさびの酢漬けは、ピリリとしたわさびの香りと、シャリシャリッとした歯ごたえがたまらない珍味です。
残りものの人参とコンニャク、シイタケ、昆布の煮物も、このさい片付けてしまいましょ。
おむすびって、ほんとうに何てステキなアイデアでしょう。
一見ありきたりに見えて、具や混ぜるネタをかえるだけで、いろんな可能性が広がります。
シャケ、梅干、昆布、オカカといった、定番の具ももちろんステキだけど、ごま、シラス、セイソウ、なんかの混ぜご飯も魅力的。
それを海苔や卵、大葉、野沢菜なんかでまくだけで、バラエティーが広がって大変身するし・・・
でも何と言っても、ネタの良し悪しが決めてですね。
味噌汁やお吸い物もいいけど、今日は野菜をもっといただくために、野菜のスープにしました。
とはいっても、昨夜、煮物にしていたカボチャを活用して、カボチャのスープにしたんですけど。
レンジでチンして、鰹だしで割ってジューサーにかけて、白しょうゆで味を調えました。なかなかいい感じですよ。
おいしい朝ごはんの出来上がりです。



他人に褒められたい、大事にされたいと思う自分がここにいるのに、おかしなもので自分で自分のこと褒めてあげてない。(自分の気持ち一つで)難しいことなんかひとつもなくって、自分から自分がご褒美もらったって思えるのに。。。
自分のこと一番大切にしていないのが自分だなんて、ホント笑い話ですよね。
でも、そのうち世界中の人が私のことを大嫌いになったとしても、
私だけは、いいところも悪いところもぜーんぶ、まるごと
どんなときでも自分を許して、大好きでいようと思えるようになって、
そうしたら周りの人に対しても優しくなることができました。
自分にご褒美をあげるって、とても大切なことだと思います。
もっとも、美味しいご褒美ばっかりだと、心だけじゃなく、カラダまで豊かになりすぎてしまいますけど・・・ ^_^;