秋刀魚、サンマ、さんま・・・
どうしてこんなに美味しいんでしょうね。
いろんな料理の仕方はあるけど、
やはり塩焼きで食べるのが一番多いなあ・・・
実は私、冬瓜(とうがん)の煮たのも大好きで
たっぷりの昆布だしの薄味で煮付けてペロリと食べてしまうのです。
というわけで、本日は大好きなお品書きでございます。
秋刀魚の塩焼きには仏手柑を添えます。
冬瓜の煮物 これに株のぬき菜のお浸しと、
小玉のカブをカットして生のまま、
自家製の少し甘めのゆず味噌をのせて頂きます。
■作り方・・・ってほどのものでなく(笑)
秋刀魚は頭をカットして、一緒にワタも抜いて軽く塩水で洗う
塩を振りかけて少し置き、水けをふきとってグリルで焼きます
冬瓜は、ざっくりと大きめにカットして、真ン中の綿とタネと皮をとる
一度、熱湯でゆでこぼす(ちょっと苦みがあるのでこれは大事)
ザルなどに取り出しておく
鍋に鰹と昆布の出汁を取り(昆布は昆布茶でもOK)
味醂と薄口しょうゆで煮汁を作ったら、冬瓜を再び入れて
20分ほどあくを取りながら煮立てたら、火を止めて少し置く
こうすると、冷めてゆく中で味が染みるんですね
カブの抜き菜は、そのまま塩もみでいただいてもおいしいですが
今日は、さっと湯がいて白だしをかけただけの
手抜きお浸しです。
そしておすまし・・・・・これこそ手抜き。
薄くカットしたカブを適当に切って、クレソンを少し添え
昆布だしに白出汁をちょっとだけ落として
お湯を注いで出来上がりです
十分、インスタントのすまし汁
もちろん、ご飯は新米を炊き立てで・・・・・・・
ああ、今日も幸せな一日が暮れてゆきます
★よろしかったらクリックしてね♪
かなりの量をぺろりと食べてしまいます。
味付けはお好みで調整してね。
すまし汁のように食べる方もいるらしいです。
あと、翌日冷えたのを食べるのが、また格別です。
ぜひ・・・・・・・・・
いつも美味しそうですねーー
冬瓜、市で買ってみた買ったので買ったけど、どうやっていいのかわからない。。と台所の飾りになってましたが、これで解決!!!
料理上手に中島さんのレシピ付き、すごくうれしいです。
これからもどうぞよろしく。