
今朝は家具が届く予定なので、朝は自宅でゆっくりしています。
何を食べようかなぁ・・・・・と冷蔵庫をのぞいていて、カレーを食べた時の残りのナン(naan)が、冷凍室にあることを思い出しました。
そうだねこれをかたづけなくっちゃ♪
冷蔵庫に少しずつ残った野菜もこのさいかたづけちゃいましょう。
■材料?
っというわけでブロッコリー、キャベツ、小玉ネギ、人参などを、トマトスープ煮にすることにしました。
これは簡単だから。。。。。。
■作りかた
一人用に便利な小さなステンレス鍋にお湯を沸かして、固形ヴィヨンのスープを作ります。1個で2人前くらい出来ます。
トマトはざく切りにして入れ(お客様用じゃないので、皮もそのまま入れちゃいます)、これに一口大に切った野菜を、火の通りにくいものから順に入れてます。
そうそう、刻んだニンニクを少し入れると風味が増します。
アクをそっとすくい取りながらひと煮立ちすれば出来上がり。
ブロッコリーはさっと火が通ればいいので、最後にします。
(・・・といいつつ、煮過ぎてしまいましたぁ・・・(~_~;)ゞ
仕上げにブラックペッパーと、お好みもありますが、少しケチャップを入れて、甘味と風味をプラスしました。
トマトスープとナンだけでもいいんですが、パーティーの時いただいたチーズ、ミモレットの封を切ったのが少し残ってます。
このままでは日持ちしないなぁ・・・と思い、これをナンにのせてチーズトーストにしました。
残ったのを全部のっけたので、なんとも見た目が・・・・・・(^^;あはっ
私、アイスティーはあまり飲まないんですが、この「FAUCHON(フォション)」のストレート・ティーはお気に入りです。
ノンカロリーなのにほんのり甘味があって、とっても美味しいの!
この甘味はキシリトールとスクラロース。
どちらも天然の代用甘味利用ですが、キシリトールは虫歯予防のCMなんかでもよく聞きますよね。
スクラロースはお砂糖から生まれたノンカロリー甘味料です。
と、まるでダイエットしてるかのように聞こえますが、これだけ食べればねぇ・・・
ダイエットだ何だとかは、いえませ~ん
食いすぎだよぉ
というわけで、今日はお昼はそうとう控えなくてはっ。。。。と強く思う私です。

←クリックしていただくと・・・うれしい
デス♪
何を食べようかなぁ・・・・・と冷蔵庫をのぞいていて、カレーを食べた時の残りのナン(naan)が、冷凍室にあることを思い出しました。
そうだねこれをかたづけなくっちゃ♪
冷蔵庫に少しずつ残った野菜もこのさいかたづけちゃいましょう。
■材料?
っというわけでブロッコリー、キャベツ、小玉ネギ、人参などを、トマトスープ煮にすることにしました。
これは簡単だから。。。。。。

■作りかた
一人用に便利な小さなステンレス鍋にお湯を沸かして、固形ヴィヨンのスープを作ります。1個で2人前くらい出来ます。
トマトはざく切りにして入れ(お客様用じゃないので、皮もそのまま入れちゃいます)、これに一口大に切った野菜を、火の通りにくいものから順に入れてます。
そうそう、刻んだニンニクを少し入れると風味が増します。
アクをそっとすくい取りながらひと煮立ちすれば出来上がり。
ブロッコリーはさっと火が通ればいいので、最後にします。
(・・・といいつつ、煮過ぎてしまいましたぁ・・・(~_~;)ゞ
仕上げにブラックペッパーと、お好みもありますが、少しケチャップを入れて、甘味と風味をプラスしました。
トマトスープとナンだけでもいいんですが、パーティーの時いただいたチーズ、ミモレットの封を切ったのが少し残ってます。
このままでは日持ちしないなぁ・・・と思い、これをナンにのせてチーズトーストにしました。
残ったのを全部のっけたので、なんとも見た目が・・・・・・(^^;あはっ

私、アイスティーはあまり飲まないんですが、この「FAUCHON(フォション)」のストレート・ティーはお気に入りです。
ノンカロリーなのにほんのり甘味があって、とっても美味しいの!
この甘味はキシリトールとスクラロース。
どちらも天然の代用甘味利用ですが、キシリトールは虫歯予防のCMなんかでもよく聞きますよね。
スクラロースはお砂糖から生まれたノンカロリー甘味料です。
と、まるでダイエットしてるかのように聞こえますが、これだけ食べればねぇ・・・
ダイエットだ何だとかは、いえませ~ん

食いすぎだよぉ

というわけで、今日はお昼はそうとう控えなくてはっ。。。。と強く思う私です。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます