本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

おむすびは、ワクワク楽ちん♪

2007年01月20日 | 朝、時々ブランチ
朝は苦手なので・・・・・(^^; 早起きしてさっさと準備・・・なんてわけには行きません。
だから、以前は朝ごはんはコーヒーだけ、なんて生活でした。

でも、忙しいとお昼ご飯が食べられないまま、なんてこともあります。
お腹がすくと、何だかギスギスしてしまったり、イライラしてしまったりして、そういう自分はあまり好きじゃないんです。
それに、人迷惑なんじゃないの・・・って気もするし。

私は毎日、楽しく暮らしたいんですね。
楽しいって言うのは、人によっていろいろと違うだろうけれど、私は心が豊かになって、心がにこにこするような時間を、一人でもたくさん持っていたいのです。

残りもののご飯でも、チンして“おむすび”にすると、なんだかワクワク気分になりませんか?
それに“おむすび”にすると、ワンプレートで済ませられちゃうんですよね。
ワクワクなのに、楽ちん
そんなわけで、こんな朝ごはん。

■おむすびプレート
今日のおむすびは、昆布の佃煮と梅干
定番の卵焼きは、みりんを使ったちょっと甘味のある出汁巻き風
青い野菜は、残りもののブロッコリー。
ブロッコリーは洋風なイメージがある野菜ですが、今日はさっとゆがいて鰹節とお醤油だけ・・・

お味噌汁も、残りものの大根、オクラ、ネギの具で、仕上げにゴマ油をちょっと落としてみました。

それからね、お茶ですけど、日本茶・・・・・
本屋さんで立ち読みした、和食で健康・・・なんていう感じの本に載っていました。
私の大好きなのは、番茶とかほうじ茶とかなんですね。
それが、どうやら体にいいらしいんです。

えへへへへ、いい感じ♪

☆おむすび大好きなら、ポチッとお願いします♪
レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中! にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜いっぱいのシーフード・... | トップ | オニオングラタンスープ作っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝、時々ブランチ」カテゴリの最新記事