本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ケーキサレを作りました

2012年12月09日 | 朝、時々ブランチ

 私が世界中で一番行きたい町「バスク」

 その旅に誘われたんですが、どうしても行けないのです

 あきらめないといけないと思うと、

 ちょっとストレスたまっちゃうよね。


 それで・・・ストレス解消と言っちゃなんですが・・・・・・・

 こういうときは何か美味しいものを作るしかありません



 近頃、人気のケーキサレ。

 ワインにも合うと、お料理本もいろいろ出ています。

 ケーキサクレは、簡単に言うと

 ふくらし粉入りのケーキ、おつまみ風です

  

 ベーキングパウダーで作るケーキは

 イーストを作るよりずぅーっと簡単なのです。


 今日は、残り物の材料です

 まずは、期限が近付いてるオイルサーデン

 あとはブラックオリーブ、ドライトマト、よく炒めた玉ねぎ


 甘くないケーキサクレは、いわば日本で言うと炊き込みご飯

 残り物の材料で、いろいろとアレンジできます。


 ■材料
 薄力粉100g、ベーキングパウダー5g、塩・ブラックペッパー少々
 卵2個、牛乳100ml、好きなチーズ50g
今回はピザ用チーズとパルミジャーノチーズです

 ■作り方
 ボールに薄力粉、卵2個を入れてなめらかな煮るまでく混ぜる
 次にチーズ、塩少々と、牛乳を小分けにしてなめらかならるまで混ぜる

 オープンを180度、30~40分設定して温める

 ぺーキングパウダーを混ぜたら、
 クッキングシートを敷いたパウンド型(8×18×6cm)に敷きつけめ
 オイルサーデン、よく炒めた玉ねぎ、ブラックオリーブ(カットしたもの)
 ドライトマトとブラックペッパーを適度に載せて
 最後にピザチーズを載せて、オープンに入れる

 30分焼いたら、竹串を刺して火の通りを確かめる
 キジがついてなければOK
 
 素手で触れるようなったら、方から外して完成
 食べやすい大きさにカットして盛り付けましょう

 ワインにもよく合うので、パーティーにもいいですね。


 今日は、コーヒーで日曜日のブランチとして楽しみました。
 おかずを練りこんだケーキってところでしょうか。


 ポイントは、塩加減と具材の取り合わせですかね。

 ちょっとエシャレなおつまみです。


★よろしかったらクリックしてね
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝はホットジンジャーとオ... | トップ | 小さな山あいの、とっても美... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとう♪ (ふじびょん様←な)
2012-12-12 10:38:49
酒のみが考えそうなものでしょう
朝からなのにね・・・・・
返信する
おはようございます (ふじびょん)
2012-12-10 08:53:17
なかじまさんの残り物、おしゃれすぎです(^ ^)
返信する

コメントを投稿

朝、時々ブランチ」カテゴリの最新記事