フォッフォッフォ…と、無意識にバルタン星人の手をやる大福ですが。
最近、無意識にする手の形があります。
でも…。
頼むから、それはやめて欲しい…。
実はその手の形というのが、手を握ったときに親指を人差し指と中指の間に挟む、あの形なんです。
無意識とはいえ、やめて欲しい…
いくら絵でも、ブログに載せられないじゃないか…
フォッフォッフォ…と、無意識にバルタン星人の手をやる大福ですが。
最近、無意識にする手の形があります。
でも…。
頼むから、それはやめて欲しい…。
実はその手の形というのが、手を握ったときに親指を人差し指と中指の間に挟む、あの形なんです。
無意識とはいえ、やめて欲しい…
いくら絵でも、ブログに載せられないじゃないか…
触っていいものには触らず、触って欲しくないものには全力で触りにいくので、思い切って柵を買いました。
柵2セットで15000円ほど。
小さな四角にもできれば、大きな四角や長方形、L字型にもできるので、まずは沢山動けるようにL字型を作ってみました。
いや…。
いやいや…。
デカイぞ…
テレビの前まで占領されて…ここまで子供優先じゃなくても、ねぇ?
とりあえず、組み立ててから2日間位はこの状態で過ごしましたが、やっぱりデカすぎだよ…と、ベッドの側面にあった柵を撤去することにしました。
今は、この長方形でなんとか落ち着いてます。
つかまったり、つかまりながら座ったり、柵をつたって歩いたり…うむ、うむ、なかなかよいではないですか。
ま、よいと思ってるのは親だけでしょうが(笑)
「なんで、こんな所に入れるの?」
「ねぇ、出してよぉー」
ちょっと、ほったらかしすぎたらダメですけどね
専門学校時代の友達が、小学1年生の娘1人を連れて遊びに来てくれました。
本当はもう1人娘がいて、私たち友達の中では最初に生まれた子供なので、面識も記憶も沢山あるのは、その長女。
最後に会ったのはどれくらい前…?
今年の4月で小学校に上がる…と聞いた時も驚きましたが、遊びに来てくれた時に小学5年生になってさぁ…と聞いた時は、更に驚きました…。
えぇ~
5…5年生
もう、5年生になったの
うわぁ~…5年生かー…
もう、あまりの成長振りに、聞いた時はその言葉しか出てきませんしたよ…。
──で。
それほど大きくなっているので、反抗期がきたのかなんなのか……親の言う事は聞かないわ、出かける時にも「私は行かない」と、親離れが始まった模様…。
そんなわけで下の子だけを連れての訪問になったわけです。
小学1年生の子供がいたからかどうか分かりませんが、心配していた大福の人見知りはなく、我が友達に抱っこされても、小学1年生の“おねえちゃん”に抱っこされてもご機嫌でした。
でも、“おねえちゃん”は下の子。年上の子供に遊んでもらうのが常で、下の子を相手するのはちょいと苦手。というか、どう扱っていいか分からないらしい。それでも、なんだかんだと相手してくれて、ずっと遊んでくれていました。
しまいには、「帰ろうか…」という時になっても「うちに連れていこー」と言ってくれるくらい気に入ってくれたほど。
それだけ気に入ったのなら、将来の夢なんかもこの数時間で“保母さん”とかに変わったりして…なんて思い、将来の夢を聞いてみたら…。
こそっと、お母さんに耳打ちしたのは──
なんと、忍者!
よくよく話を聞いてみると、時代劇のチャンバラとかが好きらしく…どうやら伊勢の戦国時代村に行って忍者ショーかなんかを見てから憧れたようでした。
う~む…。
暴れん坊将軍のセットがある所に行ってみたい…と思っている上に、剣術や武道のカッコよさが好きな私としては、その気持ち、大いに分かってしまうんですけど…。
更に、“くノ一”希望の“おねえちゃん”も暴れん坊将軍が好きらしいし…。
そのうち、暴れん坊将軍話に花が咲く日がくるのかしら(笑)
そんなわけで…。
大福がぐずりもせずおりこうさんにしていたからか、“くの一ちゃん”は「毎日、会いに行くー」とまで言ってる、とのメールをもらいました。
ちなみに、そのメールには「今度行く時は、反抗期娘も連れてくるわ」とも書いてありました。中学生になってからだと、もう絶対に会ってくれなさそうですしね…。
友達の中では最初に生まれた子供というだけで、みんなよく構っていたし…そういう思い入れの強い子供なので、もう一度くらいはちゃんと会っておきたいものです。
それにしても…。
独身時代の時くらい、もっともっと沢山話したかったなぁ~。
そろそろストローで飲んでくれるといいんだけどなー…と、この暑さで更に水分補給が必要となったので、ストローを試してみる事に。
マグマグのストローを与えると、どう使うのか分からないので噛みまくりです。
そこで、ネットでも書いてあったように紙パックのお茶を買ってきて練習開始。
ストローを口に入れて紙パックを押すと、お茶が出てきた事で、数回で“吸う事”を覚えてくれました。
2パック飲んだ翌日には、マグマグでも飲めるように
ストローになってから、グンと水分補給がラクになりました。
ストロー以前は1日に70ccくらい飲むのがやっとだったのに、今じゃ午前中だけで100cc飲んじゃってます。
猛暑~、猛暑~、猛暑~。
「猛烈に暑い」と書いて、猛暑~…。
暑さで頭をやられちゃってるような出だしですが…なんとか、生きてますよ、えぇ。
あまりにも暑いのと、norariさんちで水浴びをする練習の為にも、ベビーバスでの水遊びをやってみました。
キャッキャキャッキャと笑い声はなかったですが、パシャパシャと水を叩いて、その水面が揺れるのは楽しそうでした。
水面を叩いて水しぶきが顔にかかると、「うっ…」と呻き、その手も止まりますが…。
泣くまではいかないので、norariさんちでも大丈夫かなー。
あー…でも、人見知りのほうが問題かも…。
この前の日曜日、久しぶりに旦那の実家に行ったら、どうやら1日中泣いていたようです。
大丈夫かなぁ~
大人が持っているものを欲しがるのは常で。
それが、ボタンひとつで手品のように画面がパッパパッパと変わるテレビのリモコンだったら尚の事、いちもくさんに取りにいきます。
しょうがないので、壊れ掛けてこの先使わないであろうMDデッキのリモコンを渡しました。
試しに赤ちゃん用おもちゃと並べて置いて見たら、
赤ちゃん用おもちゃには目もくれず、リモコンに手を伸ばしました。
嬉しそうに、そして満足そうに味わってます。
まぁ、真新しい“おもちゃ”ですから、今はこれに夢中です。
9ヵ月と1週間で、ようやく“ハイハイ”をしました。
“つかまり立ち”や“つたい歩き”の方が早かったので、このままハイハイせずに歩き出すんじゃないかと思いましたが、そこはオリンピック選手になるような運動神経はなかったようで、単に“ハイハイ”が遅かっただけでした。
──で、ズリバイしていた時もそうですが、ハイハイをするようになって尚更、愛猫を見つけると近寄って行きます。
わぁ、ふさふさだぁ~
愛猫 (触るのか? ──ってか、触ったな?)
よく動くねー。掴んじゃおーかなー。
愛猫 (なに 掴むのか)
ツム…
愛猫 (えぇ~い、この手めっ)
ほかの人には分からないでしょうが、この角度のほっぺたから、大福は「ぎゃはっ」と笑ってます。
目に映るものや、大人が触るものには興味津々。
新聞や広告、ヒモやタグ…ってんで、子供用の“おもちゃ新聞”を買ってきました。
触るとシャワシャワと音が鳴り、子供の興味を惹くようなヒモや、
タグ、マジックテープでビリビリと音が鳴ったり…などなど、色んな要素が盛り込んであります。
なのに…それ以上に食いつくのが、このヒモや、
このタグ…。
なんだかなぁ、もう…
旦那は一昨日から風邪を引きまして、昨日は家に帰ってきてから完璧ダウン
また、一人で面倒見る事になりました…~
そんな昨日ですが、大福は満9ヶ月を迎えました。
あ~……早っ…
ハイハイの前兆、第2弾はこれ。
最近、よくこれをやってます。
そして、目に付くものは必ず取に行きます。
今は“うちわ”を渡すとしばらくそれを離しません。
あばばばばばば…
うちわの向こうで口を開け、声を出していると思ってください(笑)
おかーしゃん、欲しい?
んばぁー
──とまぁ、こんな日常です。