ボーリングが気に入った大福。
何かというと、「じゃぁさ、ボーリングいこっか」と、何が“じゃぁ”なんだ、何が…と突っ込みたくなるような展開が多々あります。
しかも、似たような言葉は全部そのように聞こえるらしい。
私 「さぁ、大福が幼稚園に行ったら、かあちゃん、ウォーキング行ってくるわね」
大福 「え、ボーリング? 行きたーい」
私 「大福ー、フローリングでミニカーを走らせたらダメだって」
大福 「ボーリング?」
その言葉の転換、やめてくれ…
運動会の練習をしている大福。
日に日に、その内容が明らかになってきています。
かけっこの練習でで1番になったとか、玉入れで、玉が入らなかった…とか。
ここ数日の練習で明らかになったのは…。
大福 「かけあし、よーい。……はじめ ピッピ、ピッピ、ピッピ、ピッピ…ぜんたーい、とまれ ピッピッピッピッピ」
私 「えぇ ピッピッピッピッピって…5回なの」
大福 「うん」
数か月間のある番組で、普通は「全体とまれ」のあと、「3回」で止まるものだが、あるところでは「5回」で止まる、と聞きました。
うっそ~…5回
私の子供のころも3回で、それが普通だと思っていたので、5回と聞いて「いやいやいや…長すぎる…」と思ったんですが…。
まさか、我が子の幼稚園が5回だったとは…。
私 「かあちゃんは、3回だったよ~」
──なんて言ったのが悪かったのか、それ以降、「ぜんたーい、とまれ ピッピッピッピ」とか「ぜんたーい、とまれ ピッピッピッピッピッピ」とか…。
「3回」、「4回」、「6回」ばかりで、幼稚園で練習する「5回」が出てこない…。
う~ん…余計なことは言わない方が良かったか…?
ABCの歌を歌ったら…。
大福 「き~ら~き~ら~ひ~かる~…と一緒だね」
のわっ
全くもって考えもしなかったけど…。
40年生きてきて、初めて気が付いた
学生の頃、
「一夜漬けのように勉強しても、一晩寝ちゃうとウン十パーセントぐらいは忘れるから、普段からちゃんと勉強するのが一番だぞ」
──なんて言われましたが。
最近、大福は幼稚園で運動会の練習をしてくるようになりました。
そのひとつに、応援の歌があるようで、家に帰ってきて、その一部を家で歌いました。
「たーたかって(戦って)、チャッチャッチャ(手拍子) たーたかって、チャッチャッチャ エイ・エイ・オー」
だったような気がしますが。
15時に帰ってきて、おやつを食べ、16時から19時までお昼寝(夕寝)タイム。
19時はちょうど夕食で、ご飯を食べながら幼稚園の出来事を少し話すんですが、「運動会で歌う歌って、どんなんだった?」と聞くと……。
大福 「え…? えぇ~っと………………えぇ~っと…………分からん」
──だそうで。
一回寝ると、大福は100パーセント忘れるようです(笑)
ある日、大福がキティちゃんを見てました。
内容は、ディズニーの白雪姫です。
じーっと、黙ってテレビ画面を見ている大福。
私はパソコンをしながらチラチラと見つつも、知っている内容なので何とも思わず見てたんですけどね…。
見終わった大福が、しみじみ言いました。
大福 「良かったねぇ…」
私 「………? 何が?」
おぉっと、いかん、いかん。
私 「あ、白雪姫ね?」
大福 「うん」
私 「ねー。良かったねー。幸せに暮らしました、めでたし、めでたし、だもんねぇ」
大福 「うん」
慣れると感動も何もないから、恐ろしい(笑)
でも、ちゃんと話を理解して、そういう感情がもてることに、「あぁ、ちゃんと見てんだなぁ」と思ったのでした。
めでたし、めでたし(笑)