共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

レゴランド

2017-05-13 15:23:59 | 子育て/遊び場・体験

2年前のイベント…。

完成したら、1度は行かないと行けないな…と思っていました。
まだまだあとでいいじゃないかと思いつつ、胃腸炎で1週間は何もできず、どこへも行けず…だったので、このGWに行こうという事になりました。
過換気かパニック発作は寝ている時だけだったので、比較的日中は安心していられます。
楽しいことをしていた方が、忘れますしね

さて、そんなわけで開園前に着くように行きました。
家から車で15分もあればついてしまう距離。
行った当日であれば、差額分を払って年間パスポートにもできるので、それをするかどうかの判断も含め、親は偵察気分です(笑)



それなりに人はいましたが、アトラクションに並んでも10-15分くらい。
人ごみも待つのも嫌いな者としては、ちょうどいい混み具合です(笑)



真ん中上にある赤い物体はコレ↓


そして、もちろん水のアトラクションも乗ってきましたよ。

自分でハンドルを回すと、遠心力がかかってスピードが上がります。
そして30秒に1回、外で見ている人がボタンを押すと、大きな音と共に水が吹き上がり、その水を被ります(笑)


真ん中にある水色と白の乗り物(3本の支柱みたいなもの)は、これです。


自分たちで引っ張って上にのぼり…


上に行ったら手を放して降りてくる。
もちろん、機械がサポートしてくれているので、それなりに簡単に上れるみたいですが、小学5年生くらいの男の子1人だと、支柱の真ん中くらいに行くのが精一杯みたいでした

このアトラクションの近くにあるのが、いわゆるコーヒーカップ。

私は、こういう回るものはすぐ酔っちゃうので、ほとんど旦那に任せてます

ジオラマはこんな感じです。






ちゃんと、新幹線も車も動いてるんです。
大福は新幹線が撮りたくて、ずっと追いかけていました(笑)
ちなみに、この写真は大福が撮ったんですけど、ジオラマは子供目線で撮った方が良く見えます。

パイレーツのアトラクション。



中にいる人も外にいる人も濡れるので、濡れたカッパを収納して持ち歩くことも考え、これは出来る限り最後のアトラクションとして乗りました。
真夏だったらカッパも着ず、ビッショビショになっても全然平気ですけどね。
ただ、座るようなアトラクションは椅子が濡れてしまうので、やっぱり最後かなぁ~。
──ってか、カッパも貸出ししてくれると荷物にもならなくて済むんですけどねぇ…。
お金払うからレンタルにしてほしい

アトラクションは低年齢層向けというと、スペースの問題なのか、小さ目でグルグル回るものが多かったです。

ただ、回る円が小さいため、なかなかのスピード感です(笑)

水族館、という名の施設がありましたが、これは水に半分沈んだ乗り物に乗って、中から水中の様子をみて回るというものです。
魚も泳いでいますし、写真を撮るとしたら終盤にレゴで作ったものが置かれているので、そこが撮影するにはいい場所かな、と思います。

レゴファクトリーという施設は、その名の通りレゴの工場見学。
日本で唯一レゴを作る本物の機械が見れます。
実際に1つのブロックを作っているところが見られ、その作られたブロックは個別包装されて施設を出る時に1個プレゼントされます。
もちろん、レゴランドでしか手に入らない非売品のもの。

他にも色々乗って体験してきました。
開園から閉園までいて、見られなかったのは3個くらいかなぁ…。
それぞれが10分~15分の待ち時間という混み具合なら、大概、まわれると思います。

さて、偵察に行った親の判断は…。
年間パスポートは作らない事にしました(笑)
親はもう十分かなぁ~。
子供は、小学校の高学年になって子供たちで行くなら年間パスポートでもいいかな、という感じです。
あとは、もう少しお土産のバリエーションを増やしてほしい…。

因みに、この翌日から大福はおじいさんみたいな歩き方になるくらい筋肉痛になっておりました(笑)
うんでもまぁ、本人はすごく楽しかったと言っているので、行って良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過換気かパニック発作か…(T_T)

2017-05-12 14:51:55 | 子育て/通院(悩み)

4月の初め、大福が頭を強く床に打ち付けました。
とーちゃんと遊んでいる時で、持つはずの脚がするっと抜けて、頭から真っ逆さまに落ちちゃったんです。
夜の10時くらいで、翌日も病院は休みだったので、慌てて救急外来へ行きました。
レントゲンの結果は異状なし。頸椎も問題なかったのでその場はちょっと安心しました。
一番心配なのは脳内出血でしたが、1時間経っても脳内出血が疑われるような症状は出てこなかったので、家に帰って様子見していました。
幸いなことに、それ以降も異常は見られなかったので数日安静にしつつ、徐々にいつもの生活に戻りました。

それから3週間後、例の胃腸炎だったのですが…。
何とかそれも無事に乗り越え、元気になったのもつかの間、今度は寝ている最中に突然ジタバタし始めました。
どうしたのか聞くと、泣きそうになりながら「息ができない」と訴えるようになり、「死んじゃう…」とそれはもう、パニックです。
とりあえず、ゆっくり呼吸させて何とか落ち着かせましたが、これが2回ほど続いたところで、ハタと気づきました。
懇談会で出かけた時に、裸足で家を飛び出してきた…というあの時も、ひょっとしてこれだったんじゃないか、と。
それが最初で、その夜も同じような事を大福が口走って板のを思い出し、過換気かパニック発作を起こしてるかも…と思いました。
過換気なら運動しても起こる可能性が大ですし、パニック発作はこじらせると厄介なものです。
どちらにせよ、初期の段階で病院にかかって対策を打たないと…と思い、数日前に病院に行ってきました。
パニック発作の原因の中には外傷性ストレス障害があります。
頭を打ったことや、胃腸炎での高熱、それから熱がある時に1人にしたことで孤独感というストレスを一気に受けたのかもしれません。
最後に出た発作が5/7(4回目)で、今のところ落ち着いてはいますが、しばらく心配が続きそうですが、まずは小児科の心理外来を受ける予定です…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人見知りって…

2017-05-04 10:59:17 | 子育て/日常

人見知りって、生きていくうえで厄介なものだな…と思います。
私も旦那も人見知りがある性格。
大福は、誰に似たのかそれが全くない。
それはもう、ありがたい部分です。

胃腸炎から復活した時、以前、お茶を買った時に貰ったゲームセンターで使える10枚メダル券を使って、ゲームをしました。
大福は、自分がチラッと見た時にそこに親がいればいいタイプ。
基本的には1人で色々考えてやっていきます。
後から話を聞いて、「エライ! よく考えてそこまでしたね」と褒める時があります。
驚くことに、その判断が正しかったりするんですよね。

──で、そのゲームセンターで、ふと見たら、何やら大福がメダルの出てくるところを何度も覗いていました。
話を聞くと、メダルが出て来るはずなのに出てこない、と。
すぐに、店員さんのところに行く大福に、どういう仕組みでメダルが出てくるのか分からないのはもちろん、面倒だかから「もう、いいじゃん」と言ったら、「かーちゃんは、あっちで待ってて!」と言う。
仕方がないので、離れて見てたら店員さんと話をしてちゃんとメダルを貰ってました。
なんかそれを見て、えらいなぁ、あの子は…と、我が子ながらに感心(笑)
彼は、案外1人でもちゃんとやっていけるんだなぁ…と思いました。
人見知りをしないと、分からない事があったら平気で人に聞けるし、それを苦痛に思わないから、誰とでも話せて仲良くなれる。
生きていく上で、人見知りって厄介なものだなぁ…と我が子を見て痛感しましたよ…。
もちろん、目を離して知らない人について行くとか、連れ去れるとか…そういうのは気を付けなければいけないですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸炎

2017-05-03 09:54:38 | 子育て/日常

先月22日に友達が遊びに来ました。
大福の友達ではなく私の友達なんですが、大福は私の友達と会うのがとても楽しみ。
遊んでもらえる、いっぱいお話ができる…と、それはそれは楽しみで、喜んでいます。
更に、普段は決まった時間にしかおやつを食べることができませんが、友達が来た時は特別なのでお菓子もダラダラと食べています。
ほんと、よく食べる…
その上、夕飯が冷しゃぶ(豚)のレタス巻きで、これもまぁ、よく食べたわけですよ。

そして翌日の事…。
朝からお腹が痛いと言い始めました。
気持ち悪さもあり、その症状から察するに、私が油ものを食べすぎた時や、限界を超えても食べていた時と同じでだったので、結論としては「食べ過ぎたんじゃないか」という事に至りました。
もう、胃の消化能力が止まり、何も受け付けない。腸も動かないからお腹も空かない。──そんな感じです。
そしてやってくるのは嘔吐。翌日には下痢。下痢は水様便へ移行していきました。
これが一連の流れなんですよね。
案の定、大福も1日目が腹痛、嘔気、嘔吐でした。
翌日には嘔気、嘔吐も治まり、腹痛も時々あるくらいで下痢が始まりました。
嘔気、嘔吐が治まり下痢が始まれば、腸も動き出したから翌日にはご飯も少しずつ食べられるようになるな…と思っていました。
実際、翌日の月曜日の朝は食パンを1/3を食べましたし、給食は少なくしてもらえばいいや、と連絡帳にも書いておきました。
──が、昼食前に学校から電話があり、「今熱が38.5度あるんです」とのこと。
腹痛、嘔気、嘔吐があった日も、下痢が始まった日も熱なんか出なかったのに、なぜに今…?
──と思いつつ、学校に迎えに行きました。
それから数時間後には39.8度。
ここでようやく、もしかして胃腸風邪、もしくは食中毒を疑いました。
でも、そうなら特に無理やり解熱させてもダメだろうな…と思いました。
ただ、ずーっと39度台で、寝る時に少しでも寝やすいようにと1回だけ解熱剤を使いましたが、下がったのは38.5度で、ほんの一時。
夜中から朝にかけてはずっと39度台でした。
出ていく量に比べたら、水分摂取量はごくわずか。脱水気味にもなっていたと思います。
あまりにも熱が高いので、火曜日に小児科に連れて行き、綿棒で便を採取、培養に出してもらいました。
腹部の触診から、原因は分からないが胃腸炎になっているのは確か、という診断でした。
2月からずっと花粉症の薬を飲み、そこに来て副鼻腔炎になったので不調になる2日前くらいから抗生剤を飲んでいました。そこに食べ過ぎやら豚肉を大量に食べたので、正直何が原因か分かりませんが、なんにせよ、飲ませるものは整腸剤くらいしかないだろうな…と思い、家でもビオフェルミンを飲ませていました。
案の定、病院でも整腸剤くらいしか出せず、更には原因は分からないけれど副鼻腔炎で貰った抗生剤は飲ませてもいいという事で、抗生剤と整腸剤を飲ませることに…。
昼過ぎには38.5度前後。
その日の午後から学校で懇談会があり、役員決めもあったので「それだけは行ってくるから寝ててね」と言って出掛けたんですが…。
30分くらい経ったら、突然先生から呼び出されて「今、大福君が学校に来ているんです。それも裸足で…」と。
学校は家の目の前ですが、今朝、病院に連れて行くのに歩くのさえ辛そうだったのに、学校まで歩いてきた!?
もう、ビックリです。
幼稚園の時なら、家に置いてきたりはしませんが、2年生で買い物に行くときにも1人でお留守番をできていたので大丈夫だろうと思っていましたが、それがいけなかった…。
家を出てきた経緯は省きますが、とりあえず、マンションの下に降りた時に、ちょうど通っていた幼稚園の送迎バスが来たところで、迎えに出ていた同じマンションのママさんや幼稚園の先生が対処していただき、そのママさんが私が学校にいることを知ったので連れてきてくれたようでした。
今回はタイミング的に助けられましたが、ほんと、家にいれば良かったなぁ…と反省しました
その後、めでたく(?)PTA役人に決まりまして…大福を連れて帰ると、ひと眠りした後、熱が平熱に戻ってました。

それからは水様便も徐々に下痢へと変化していきましたが、大福の元気のバロメーターである食事摂取量が増えません…。
袋きしめんも1/8でお腹いっぱい。
固形が食べられるようになっても、ゴルフボール大のおにぎり1個でお腹いっぱい。
これじゃぁ、まだ学校に行かせられません…。
挙句の果てに、「オシッコが赤いー」とか言い出すし…。
それがまた29の祝日で、副作用が比較的少ないと言われていた抗生剤のせいか…とも思いますが、ここは尿潜血を調べて、陽性なら病院に連れて行かなければならないので、まずは試験紙を買いに薬局へ行きました。
──が、尿糖・尿たんぱくの試験紙は普通に買えますが、尿潜血の試験紙は薬剤師がいないと出してもらえないとのこと。じゃぁ、処方箋を扱っているジャ〇コないの薬局に行けば出してもらえるかも…とそっちに行ったら、今度は扱っていないときた…。
しょうがないから、残り1回分の抗生剤をやめて様子を見ていたら、夕方になって出てきた尿は朝よりよくなっていたので少しホッとしました。
その後も様子見していると、30日の日曜日には普通の尿の色に戻り、更には昼ぐらいから食事の摂取量も増えました。
ここまで来たら5/1には学校に行けると確信。
案の定、学校に行けましたよ~。
給食は少なくしてもらって全量摂取。
夜には更に食べる量が増え、5/2の給食はお代わりしてまで全量摂取!
ここで、完全復活宣言です、えぇ(笑)

しかーし!!
この学校に行けた5/1の朝から、今度は私が熱発!
お腹もとても嫌な感じ…。
胃腸炎が移ったか、それとも大福の看病疲れか…。
前日に毛布を風呂場で洗い、その筋肉痛があるのは確かですが、色んなところの筋肉がジッとしててもミシミシと痛い…。
熱が上がってくる前触れの痛みです。
夕方には熱が38.1度。
嘔気、嘔吐がないのが助かりますが、ただの看病疲れであってほしい…とその夜は早く休みました。
翌日の朝(5/2の朝)には37.7度ありましたが、数時間後には一気に平熱!
お腹はまだ不調でしたが、熱がなければ動ける!!
──ってんで、大福の便培養の検査結果とATMめぐりと、数か月前に大福が拾って届けたお金を警察に受け取りに行ってきました。
便培養の検査結果は、一番心配していたカンピロバクターが陰性。大腸菌0-25(O-25、かな? ゼロかオー)が陽性でした。
何で吐いたのかは分からないけど、副鼻腔炎で飲んでいた抗生剤は大体の菌に効くから、飲んでいて良かったし…という事で、結果、復活もしたし良かったです。
まぁ、最初の症状は本当に食べ過ぎだったのかもしれません。
花粉症の薬や抗生剤、食べ過ぎ、そして菌…。赤い尿も、脱水気味で薬の色が強く出たのかも知れません。
色んな事が一気に重なってしまったんでしょう…。

何はともあれ、大福も私も復活したのでホッとしました。
長い1週間でした…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする