船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

OBERON WALLENIUS WILHELMSEN  自動車運搬船

2021年07月26日 14時40分02秒 | 船舶
自動車運搬船
Wallenius Wilhelmsen Ocean社の自動車運搬船
全長231.6m 幅32.26m 載荷重量トン24600トン 航海速力は21ノット
この大柄な船体・自動車専用船・200メートル超えで速力は21ノット
海上自衛隊のおおすみ型輸送艦は22ノットです。
自動車運搬船は乾舷が高く貨物容積が大きいのですが輸送量に優れるが故に 横風の影響を受けそうな気がします。
手元に資料がありませんがおそらく約6000台や8000台を積み込むことが出来ることでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の足として活躍する若戸渡船と若戸大橋の夏

2021年07月26日 11時35分12秒 | 旅行
市民の足として活躍する若戸渡船 
若戸大橋が開通し若戸トンネルが出来た今でも戸畑を若松を結ぶ渡船 若戸渡船
大人100円 子供50円 自転車50円 年長者(65歳以上の北九州市居住の人)50円
通学定期は1ヶ月630円 自転車とセットの定期も別にあります。 
まるで映画のような風景がここにはあります。赤い若戸大橋
若松区役所
石炭会館
福岡県北九州市が運営する北九州市営渡船
海岸沿いに海上保安庁の巡視艇基地
CL105やまざくら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIZUNOさんウォーキングシューズ LD-EX01もう一度再販してくれないかなぁ

2021年07月26日 10時41分13秒 | 日記
ウォーキングシューズ LD-EX01
アッパー:人工皮革
ソール:合成底
ウォーキングシューズ LD-EX01
ソールに1枚の波を挟むという発想から“MIZUNO WAVE”
テレビ東京系列で以前放送されていた(毎週月曜夜11時30分放送)「ものラボ」という番組
ミズノ ウォーキングシューズ LD-EX01 プラチナ万年筆 #3776センチュリー BALMUDA バルミューダ ザ・トースター ダイソン DC35マルチフロア 通販モデル
ナビゲーターは 毎回1つの“モノ”に特化し、その背景にある知られざるストーリーを“深く掘り下げて紹介!ナビゲーターは、俳優「木下ほうか」さん
今まで靴は 靴ずれやマメに悩まされていたので、試しに購入 以降 ずっと このウォーキングシューズ LD-EX01 系を購入 EX02になるとデザインは大きく変わったが
使い勝手いいところはそのまま^_^ 次第に在庫がなくなり 新しいシリーズを購入しているが
私には最初の頃の合皮 人工皮革が都合がよかった。
この靴にしてからは新品でも靴擦れは経験したことがない。仕事で一日2万歩や3万歩歩くのでここが重要だった。
後続のシリーズも黒が人気で 在庫のあるものを選んで購入。
靴横のファスナーはジジくさい が紐を解いたり結んだりする手間が不要になり履きやすいのでこれはこれでありだと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする