
信号探照灯 30cm信号探照灯 発光信号によって交信するための機器


護衛艦をはじめとする自衛艦では必須の装備

有事の際に無線封鎖状態において非常に有効な近距離通信とされます・(隊員さんの説明では6マイル程度は可能とのこと) 操作レバーでライト前面のカバーを開閉しモールス信号を発することで 無線を使用することなくさらに電波妨害などに影響されず僚艦と通信が可能

旗の振り方の組み合わせによって文字などを伝達する手旗信号が今でも使われてるのはどんなに技術が進んでも・・きちんと今でも活躍する。ちょっと嬉しくなります。