

スマホの三脚・・・あると便利だけど なかなか買いに行くのが面倒だったり買い忘れたり・・やっと買いました。
スマホで写真を撮影するときに何かと便利な三脚。最近は100均でも結構な種類が販売されているようです。コンデジ用の100円ショップの三脚探していたら今の時代ですね。スマホにも付けられるような仕様になっていました。
ちょっと会議とかで同僚や同級生に会ったときに手持ちで撮影するよりは三脚があった方が便利。でも持ち運びは面倒

実際 ちょっと前に使っていたスマートフォンに着けてみました。HuaweiP20lite 一時期は流行った格安スマホです。

実際装着してどうなのか??? いいと思いますよ。値段は100円ですし。
ただ機種によるでしょうが金具部分がボリュームや電源などのスイッチとあたる場合があります。取付の際にはそこに注意した方がいいです。
あと三脚の足の部分はフレキシブルに動きます。安定感がないのできちんと三角形を描くようにして高さも合わせてあげないといけません。

ポケットにしまえる程度の大きさです。
動画を見る人はこの状態でスマホで動画を見ることも可能です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます