![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/beb44165325b9241c0e109b8da02d583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/3d3e2e08adeb3577dc034d5ffb02075f.jpg)
尖閣諸島警備専従巡視船いらぶ 出港!PL87
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/6a8294ff5abeb9b20f9a978e045deb9f.jpg)
ディーゼルエンジンの排気煙を吐き出し出港する巡視船いらぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/dd870595383d951f1a4a53a275e5a756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/3ca7cdd6c2b269611bc6f8d233f3ae0f.jpg)
海上保安庁巡視船いらぶ PL87いらぶ
尖閣諸島防衛の最前線で奮闘する巡視船
くにがみ型巡視船(ネームシップの配置換により現在は「くにさき型巡視船」と呼称することが多い)全長96㍍、幅11・5㍍、総トン数1500㌧(1700トンという資料もあり)、30㍉機関砲や放水銃などを備える巡視船
現在石垣海上保安部には17隻の巡視船が配備されている。(巡視艇でなく巡視船 国内の巡視船配備では最大規模だと思います)
尖閣領海警備専属新造巡視船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/66a47c5b018405db215d79c7c3806bcc.jpg)
尖閣諸島防衛の最前線で奮闘する巡視船
くにがみ型巡視船(ネームシップの配置換により現在は「くにさき型巡視船」と呼称することが多い)全長96㍍、幅11・5㍍、総トン数1500㌧(1700トンという資料もあり)、30㍉機関砲や放水銃などを備える巡視船
現在石垣海上保安部には17隻の巡視船が配備されている。(巡視艇でなく巡視船 国内の巡視船配備では最大規模だと思います)
尖閣領海警備専属新造巡視船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/66a47c5b018405db215d79c7c3806bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/72e06d80134b2e95f698f03e321a7ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/133b049a64c4525eb1aeed9b1bc9a97b.jpg)
三井造船玉野事業所 2015年11月25日就役 第十一管区海上保安本部石垣保安部所属
尖閣諸島国有化以降の尖閣諸島海域における事態の緊迫化
更に今日では2020年10月11日沖縄県石垣市の尖閣諸島大正島沖の領海に中国公船2隻が領海侵犯 さらに日本漁船に接近しようとする動きを見せ海上保安庁の巡視船が中に入り安全確保にあたる事案が再度発生。
このような事態に対応するのが第十一管区海上保安本部に所属する巡視船や巡視艇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/8cb4394223a56cb8397edf6485230327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/f38ecce13eef6bc97028a45e595e7800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/e3ea70082d11fd015dbacaf406fc4a21.jpg)
尖閣諸島国有化以降の尖閣諸島海域における事態の緊迫化
更に今日では2020年10月11日沖縄県石垣市の尖閣諸島大正島沖の領海に中国公船2隻が領海侵犯 さらに日本漁船に接近しようとする動きを見せ海上保安庁の巡視船が中に入り安全確保にあたる事案が再度発生。
このような事態に対応するのが第十一管区海上保安本部に所属する巡視船や巡視艇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/8cb4394223a56cb8397edf6485230327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/f38ecce13eef6bc97028a45e595e7800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/e3ea70082d11fd015dbacaf406fc4a21.jpg)
ただ尖閣海周辺海域での領海警備のほか、海上犯罪取り締まりや海難救助などの海上保安業務ももちろん行う。
尖閣警備専従部隊の「くにがみ型巡視船」(くにさき型巡視船)
PL81 たけとみ
PL82 なぐら
PL83 かびら
PL84 ざんぱ
PL85 たらま
PL86 いけま
PL87 いらぶ
PL88 とかしき
PL89 あぐに
PL90 いぜな
更に宮古島海上保安部には機動性が優れる「PS31しもじ」をはじめとした「しもじ型巡視船」を集中配備
当初は「びざん型巡視船」総トン数180トン型のPS 9隻を第十一管区海上保安本部に配属予定を取りやめて
しもじ型巡視船を配備 しもじ型巡視船は びざん型巡視船のアルミニウム合金から高張力鋼に強化しし舷側を保護プレートを配備し9隻を配備した。
(宮古島海上保安部には大型の巡視船の配備はなし ただし とから型巡視船PM35はりみず を配置)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/4dc4d6a8b5f9bc041b786871b1f94bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/2c5f57362fc3d9c7749cc0ed59ff574e.jpg)
関門海峡では三菱重工業下関造船所があるため大型巡視船の建造は くにがみ型巡視船の新造の最盛期には一時期に2隻建造される時期もあり見慣れた風景でしたが 三井造船玉野事業所 で建造された くにがみ型巡視船の停泊姿は見かけることは航行している姿以外あまりありません。
この日は第十一管区海上保安本部から点検・ドック入のために三井造船玉野造船所に向かったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/f8055bf662048777b78db36d583e421f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます