![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/8a431405c22a82414ac45370a839f109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/126e513ea03ddb6043863ea5efcb8553.jpg)
珍しい船艇が航行していきました。 海上保安庁の船艇ということは白い船体に青いラインで分かるのですがヘリコプター甲板もなく船橋構造物が非常に大きい感じ。測量船 海洋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/ee9f8ae6e7a6287a8cc5a157c5106171.jpg)
海上保安庁の運用する中型測量船HL-05海洋 垂直にそそり立つ感じの艦橋前面が建造された時代を感じさせます
マストも大柄のラティスマストと 煙突(ファンネル)後部に黒で塗られた後部マスト(排気ガスの煤で汚れるため黒く塗装)
総トン数550トン 全長60.0メートル 全幅10.5メートル
平成5年10月7日就役の測量船です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a9f0471da643756aa52dc9545ccac110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/f4c1ad5be9f6f554d05be90514d54b35.jpg)
時々 一般公開されることがある測量船です。
マストも大柄のラティスマストと 煙突(ファンネル)後部に黒で塗られた後部マスト(排気ガスの煤で汚れるため黒く塗装)
総トン数550トン 全長60.0メートル 全幅10.5メートル
平成5年10月7日就役の測量船です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a9f0471da643756aa52dc9545ccac110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/f4c1ad5be9f6f554d05be90514d54b35.jpg)
時々 一般公開されることがある測量船です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます