船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上保安庁巡視船だいせん  PLH- 10 だいせん ヘリコプター搭載型巡視船 海峡航行

2021年10月27日 11時42分46秒 | 海上保安庁
つがる型巡視船 全長105.4 m 幅14.6メートル 満載排水量4037トン 乗員69人 
成13年 4月 日本鋼管㈱鶴見工場にて進水 平成13年10月 境海上保安部に配属 平成20年 3月 舞鶴海上保安部

つがる型巡視船は ネームシップである巡視船つがるは昭和54年4月に函館海上保安部に就役・・40年近くが経過し旧式化・老朽化が進み
期間13か月 総工事費用27億円を投じて艦齢延命工事を実施 今後 15年程度は前線での活躍が期待されています。

先の報道では中国では広州に初めて1万トン級巡視船「海巡09」全長165メートル 満載排水量13,000トン)を配備すると発表しています。
満載排水量ではつがる型巡視船の3倍にあたる大きさです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海上自衛隊護衛艦せんだい D... | トップ | 海上自衛隊護衛艦しらぬい D... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海上保安庁」カテゴリの最新記事