![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/3f08cf2ec50cfb86bb02d79643277549.jpg)
JR熊本駅 大規模改修が終わってキレイな駅舎になりました。昔はこの辺は市街地から離れた感じだったのですが再開発計画で大きなビルが並びます。九州新幹線も開通して繁栄している感じ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/3f08cf2ec50cfb86bb02d79643277549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/0545aa6db84f3c68e6850092a0476950.jpg)
私は 路面電車を使います。 路線が基本2つだから 迷わないです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/6ce10d806b758b5e2c5447ed8a52a509.jpg)
ビックカメラが出来ていました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/7c11e79691f453fbcc4a0158b4535b11.jpg)
バスのカラーリングは これは九州産交バスですね。 あまくさ号 とあるので本渡市の方に向かうのでしょう。(本渡市は天草で最大の町です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/cfdb8591ce6f4cf2a8fba2f424dc3395.jpg)
熊本都市バス・・・昔は なかったバス会社ですね。 どうやら熊本市営バスと熊本バスが合併したのかも💦・・・緑と白の熊本市営バスが昔は多く町中を走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/0c1685094aac9e884898c65a301a3ec2.jpg)
熊本市では今でも長崎市と同様に路面電車が走っています。・・渋滞にあまり影響されないので好きです。 以前は 田崎車庫行 上熊本行 健軍行 などのシンプルな行き先でした。A B とあるようですが 私は行先で乗りました。レトロな車両と外国から輸入したのか新しい連結した路面電車も走っていました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/90eaa3ebc94187459b2c10dad5e76a9a.jpg)
流石に熊本市 くまモンのポストが駅前でお出迎え(^^♪ 今や全国区のゆるキャラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/4b3171dc75f8cd952fce8d1b21cad378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/0890aeea1698d6fb90bdfeb47a8a7d7c.jpg)
熊本駅内郵便局の前にありました。
以前も駅内に熊本駅構内郵便局?の時代があり しばらくは 駅前の大きな交差点のビルの1階に別の名の郵便局で営業していたようですが、再度 JR熊本駅内に郵便局が出来たようですね。確かに利便性は今のほうがいいです。ちょっとATMでお金をおろすには便利(コンビニだと手数料がかかるので)