

第三十一すみせ丸


1996年11月30日竣工のベテラン船ですが塗装も綺麗な状態です。関門海峡ではよく見かける会社の船です。内航船
セメント運搬船は船首部分に特徴があるのでわかりやすいです('◇')ゞ
全長 49.99m 幅9.6m 深さ 4m 総トン数 360トン


セメント運搬船は船首部分に特徴があるのでわかりやすいです('◇')ゞ
全長 49.99m 幅9.6m 深さ 4m 総トン数 360トン


セメントタンカー セメント工場から消費地に近い港までセメントを運ぶ船
セメントの飛沫が飛散しないような工夫とセメントを圧縮して搭載できる自動荷役装置を装備
船橋前の甲板に集塵機が装備 縦型スクリューコンベアでセメントを上に運び
陸にあるセメントサイロに送り込む というのが構造のようです。


2023年8月29日撮影 NikonD3300
セメントの飛沫が飛散しないような工夫とセメントを圧縮して搭載できる自動荷役装置を装備
船橋前の甲板に集塵機が装備 縦型スクリューコンベアでセメントを上に運び
陸にあるセメントサイロに送り込む というのが構造のようです。


2023年8月29日撮影 NikonD3300
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます