kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

二世議員はニセ議員?

2009年02月02日 | 折々の話題
ここんところちょっとしたマイブームは、茹で小豆。お砂糖で甘くしないので、お豆の味だけ。そのまま食べたり、ヨーグルトのトッピングにしたり。

今日は仕事が午前中で終わったので、滝野川ペットクリニックにケバの便秘の相談に行き、そのついでに二軒隣にある小池商店で小豆を三合ほど買ってきた。しかしどうして小豆って大納言・中納言・少納言っていうんだろう?って思っていたら「そ~だ、そろそろお雛様出さなくちゃ!」と思った。なんという連想ゲームじゃ(苦笑)。

枡で測ってもらって買うというイベントに興奮し(?)、金時豆も二合ゲット。さすがにこっちは甘く煮ないとダメだろうなぁ~

水でさっと洗うとこんなにきれい。今日はこれから、明日の仕事の準備をしつつ茹でる予定。

ところで豆つながりで我田引水。

以前、小豆島のことをアズキジマと読んだ人がいたらしい。たしかに漢字の読み方は難しい、あたしもわからなくてよく主人に聞くし、いまだに漢和辞典は必需品。だから人のことは言えないのだけど・・・今朝のニュースで中川昭一大臣が衆院本会議の財政演説のなかで「経済危機の渦中」を「経済危機のうずちゅう」とお読みあそばしているところを放送していたのには、噴き出した。思わず「ばかじゃないの~!」とテレビに突っ込みをいれてしまった。そしてまだ寝ていた主人をたたき起こしてしまった(反省)。

情けないことじゃ、「うずちゅう」とは。あまりに切迫感のない音すぎる(そっちですか?)。きっとその程度の危機感なんでしょうねぇ。どおりでみぞ~ゆ~の経済危機にあっても、なんら目に見える対策を打たず、この国民にとっても国家にとっても苦境といえる状況すらも選挙のお道具として利用できちゃうのよね。

それより重大なのは歳入というべきところを歳出と言い間違え、金額も2度ほど間違えたらしいってほうだ。そういう根幹にかかわるところで間違うってことは、内容を理解していないということではないだろうか。そんなおつむで国会議員やろうなんてずうずうしすぎる。

読み間違い病って伝染するのか?いずれにしても危機感の欠如のきわみじゃないか。キミたちにお願いしたいことはもはや何もない、ってゆ~かキミたちにもはや用はない、イエローカードもレッドカードも出し尽くして在庫切れだ。勝手にロスタイム延長しないで、さっさと退場しておくれ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も茹で小豆! (ちらり~ん)
2009-02-02 20:30:16
kebaさん、kebaさん!
我が家も茹で小豆は常時作っているのですよ~ 
小分けにして冷凍庫に入れて置いて毎日使ってます。主にお茶がゆに使うのですが、サラダに入れたり赤飯に使ったりしてます。
金時豆は甘煮にしますが、でも茹でたのを取り分けておいてサラダやスープなどに使います。

中川(酒)と中川(エロ)とお二人いらっしゃるのですってね~
その中川(酒)の方の方ですね。

以前、新聞の投書欄で見かけました。
「英語が出来なくてもノーベル賞が貰えるよ」
「国語が出来なくてもソーリ大臣になれるよ」国会議員を追加しましょうか。

前者はほほえましいけど、後者はトホホを通り越して涙が出ますね。
判断力が培われているのかと危ぶまれる方々に、日本の国を操舵されているのかと思うと空恐ろしくなります。
返信する
そっか~~ (keba)
2009-02-02 20:49:19
>ちらり~んさま
うちは一時期大豆とかインゲン豆も自分でゆでていましたが、ここ数年は主に金時豆水煮缶、ミックスビーンズ(冷凍または缶詰)、水煮小豆(真空パック)などを活用してました。

でも、今年から少しずつ「手作り」に戻ろうとしてます。
ドレッシングも今ストックしているピエトロのものがなくなったら作るつもりだし。
その一環で、茹でるだけで済んじゃうお豆さんは手っ取り早い、と思って。

そっか~、さすがちらり~んさま、茹で豆も先輩だった!
そうそう、黒七味、うちにもあります。
主人が京都出張のときに買ってきました。
返信する
Unknown (コプク)
2009-02-08 01:12:48
どははー!麻生さんの読み間違いはよくネットニュースに出ますが、大臣にも蔓延しているとは滑稽すぎてkebaさんの怒りっぷりに同調しつつ笑うしかありません。彼らは「ゆとりの教育」以前の世代なはずですが、さぞかし先取りしてゆとりをとっていたんでしょうね~。そんなニセ議員菌は他に伝染しないよう隔離して撲滅せねば!!(恥)
返信する
Unknown (keba)
2009-02-08 11:21:22
>コプクさま
ゆとりとりすぎて、がんばって何かを達成する喜びとか、がんばっても報われない悔しさとか、経験しないできちゃったんでしょうね、お気の毒様。
もはやtoo lateだと思うので、引退していただいて(=隔離され)結構だと思います。

二世議員全部が悪いと思わないけど、すくなくとも同じ地盤を継ぐ「世襲」だけは禁止すべきでしょうね。
返信する

コメントを投稿