みなさま、昨晩はよく眠れましたか(笑)?暫くぶりのこれなぁ〜んだ、コメントをありがとうございました。この写真のように使うざますよ。
少し冷ましたパンを垂直に立てて、つなげたレールで挟んで、パンをちょっと抑え気味に持ち、レールに沿ってブレッドナイフを水平に動かすと、パンを簡単に同じ厚さに切ることができるのじゃ。おせち料理の菊花大根を作るときに、バッサリ切ってしまわないように、大根を割り箸の間に大根を挟んで細く切り込みを入れる、あれを応用して思いついた。購入時にこだわったのは厚さ。サンドイッチにちょうどいい厚さの板を見つけるのが唯一のポイント、あとはその板にパンを両脇から挟める十分な長さがあることも重要、かな。
今までの苦労はなんだったんだ〜的に作業が簡単に
出番まで2枚組一袋に分けて冷凍庫で保存
サンドイッチに使えない残った切れ端は、アヒージョを作った時に食べるのでこれまた冷凍保存。こうやって切ることでパンクズがすごく少なくなった気がするし、そもそもスイスイ真っ直ぐに切れちゃうので精神衛生上すこぶるよろしい。シロちゃんがいい仕事したあと、あたしがうまく切れなくてそのお仕事を台無しにするっていうリスクがなくなった。
この方法を思いついた自分を、おもいきり褒めたいっす。
真似っこさせていただきます!
えへへ
どうぞどうぞ、ご活用あれ
切る対象によっては蒲鉾板で用が足りるかもしれません。
柔らかいパンをまっすぐに切るのって 難しいですものね。
ストレス解消!
そうなんですよ、うちのパン外はカリッと中はモチっとなので切りにくいったら(苦笑)
最初同じサイズのまな板の間に挟んで切ろうかと思ったのですが、サンドイッチ用にはちょっと厚すぎ。
ありもので済ませられないと諦めて100均、なくて300均、と探して発見しました。
きっともっとおしゃれなグッズあるはずなんだけどな〜
菊花かぶからのアイデアなんですか😳
私も薄く切るのいつも苦労しています。
かと言って場所を取る道具は増やしたくないし…
これは収納もコンパクトで良いですね。
そうなんですね、場所を取らないってポイントですよね
これだとシロちゃんの中に入れておけるのでその点問題なし。
早く次のパンを切りたいです(笑)