ビューティを見つけ

楽しい一日も悲しい一日も身近な美しさを見つけ

横濱「中華街」

2014-05-16 16:51:37 | 日記
(日本語)  昨日神奈川県横浜市の「中華街」へ久しぶりに食事に行った。
中華街には数えきれない程行った事があるが、その懐かしいと特殊な雰
囲気で、何回行っても私にとしては素敵な所です。約150年(1859~)の歴史
をもつ、500店以上の店舗がある横浜中華街は日本最大の中華街となっている。
外側の入り口は4つの牌楼(門)と、また中には5つの牌楼(門)があります、久しぶり
に行ったのですが、店の並び等が殆ど変っていませんでした、月末は獅子舞がある
予定です!中華街中心にある一番有名な廟:「関帝廟」(1873年に建立)に参拜し、
関帝廟の主神は関聖帝君(関羽様)、商売繁盛の神様です。よく台湾の関係者が来て、
廟の行事を色々アドバイスしてくれるとの事です。晩御飯はレストランのママさん
と話しながら食べました、自分の国の言葉ですから、とても親しみを感じました。
夜の中華街のネオンも一層綺麗です!


(中文)  昨天去位於神奈川県横浜市中區的「中華街」(China Town)吃飯。
中華街已去過很多很多次了、那裏之温馨熟悉的環境與其獨特得氣氛、對我來
説一直都是甚有魅力的地方。中華街大約有150年(1859~)之歴史、有500個以上
的店舗、是日本最大之中華街。外側四周有4個楼門、裏面又有5個楼門、我有
很久沒來此了、但中華街之店舗景観等々幾乎毫無改變、全是老様子、月底預
定有舞獅表演!中華街中心最有名的廟宇為「關帝廟」(1873年建立)、主神是
關聖帝君:(三國誌之關羽)、主要是保佑人們生意興榮、廟裏的人告訴我常有
台灣之有關人士、來此廟宇主導或協助廟裏之各種祭事。晩餐在餐廰裏與老板娘
邉聊天邉吃飯、用自己的母語談話甚有親切感。一直都認為中國料理為世界一流、
夜晩的霓虹灯讓中華街顯得更出色更美麗!

中華街(善隣門)


中華街






関帝廟


  主 神: 関聖帝君 (関羽)


月餅の店


お饅頭の店


夜の横浜

Yokohama China Town with Exotic Chinese
Stores & Restaurants & Temples !