台北は毎日雨~雨~で、割といつも退屈をあまり感じないタイプなので、それは困らないけど、青空のあるアウトドアでぶらぶら散策や写真を撮る所がないから、評判がよくて美味しいレストランとか、気の利いたローカルなお店とかでリラックスして過ごしています。台北駅の近所に用事があって、終わったら丁度早い時間の夕方だから、台北駅の裏の巨大ショッピングモール・Qスクエアの4階に、とても人気があるビュッフェレストラン『饗食天堂[台北京站店]』(Eatogether Q Square Restaurant)で食べて来ました。前に、このお店の家から近い方の他の支店「大直店」に友達と2回行った事があるから、店の形式と種類の豊富等が知っているし、ここの食べ放題って本当に目が回る位料理がいっぱいです。 (台北幾乎每天都下雨~、不是屬於那種常會感到無聊的個性、也不會有什麼不便、衹是找不到能在晴空下走走或照照像的好地方、就選些有好評的餐廳、或具有特色的小吃店裏去吃吃、很隨意的過日子。有事到台北車站附近、辦完事後還是很早時間的傍晚、就到在台北後火車前「京站時尚廣場」4樓的『饗食天堂[台北京站店]』吃Buffet。以前曾經和朋友去過2次離家比較近的「大直店」、知道它的形式和種類的繁多、這裏吃到飽料理的品目、真的是會讓你眼花瞭亂。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/322ec3537f12c9d9356ebf632cfee711.jpg)
ここは人気がある理由は、自分が大好きな『欣葉日本料理』ビュッフェお店よりもおかずの種類がもっと豊富で、しかも値段もちょっと低く、素晴らしい所なのです。開店の5時半前に行ったら、勿論人気で既に予約がいっぱいと言われ、一人で何とかなる気持ちだから、キャンセル待ちで待っていたら、15分後に呼ばれ、実にラッキーと美味しい一食でした。 (屬於台北市内非常有人氣的餐廳之一、理由是它比自己最喜歡的『欣葉日本料理』店有更多的料理種類、且價錢更低些、真是棒極了。在開店的5點半前去時、當然是早就被預約已客滿了、衹是一個人想來也許可以擠得上、就等著看看有沒有臨時取消的位子、果然15分鐘後就被叫名、真的是幸運又美味的一餐。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/22985617fa5f96e3f5a24e98955f9c3f.jpg)
色んな海鮮とサラダ等のコーナー (各式海鮮和沙拉等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/512190671086b6fb387d10db46f63122.jpg)
「淸蒸牛蟳」 (Steamed Swimming Crabs)、蟹の料理が嬉しいね。 (最喜歡吃的螃蟹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/038316fa39229acbe419020f2e9dc1e0.jpg)
左:「磯煮鳳螺」 (Cold Marinated Areola Babylon)。右:「蒜辣小鮮鮑」 (Garlic Abalone)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/a08b8dcfd49a9d58d1fe44120c06864b.jpg)
これはテーブルに持て来て食べたこの辺のサラダ等 (在這兒選的拿到位子上吃的沙拉等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/ea3345d876273e08b6fbd479adb76c7c.jpg)
色んな手料理 (各式烹飪料理)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ee/da6b4cb409ab624eebb53c4b35e826d9.jpg)
「大口饗樂骨」 (Marinated Jumbo Spare Ribs)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/88ad751795055ae8056d440138261ab0.jpg)
「紅酒燴牛肉」 (Braised Beef with Red Wine)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/45cac057e1b58061f16425600ec62e7c.jpg)
「松露海膽風味焗蝦」 (Shrimp Gratin with Truffle Sauce)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/334ef495a49b4a2307efe0aae4fcdfa2.jpg)
「鐡板骰子牛肉」 (Sizzling Beef Cubes)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/5d62ee46170676d5dd550681475e5cba.jpg)
「焗烤生蠔」 (Fresh Oysters Gratin with Cream Sauce)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/55e0141deaa0cee1eee1b6d50af198e1.jpg)
持って来たとろり美味しい「牡蠣グラタン」 (迷人的「焗烤生蠔」是鮮美可口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/ce1891935b7155f3b2509094397874eb.jpg)
「現煎天使紅蝦」 (Pan Fried Argentinian Red Shrimp)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/98ed2494fbafea35249ff7dd2993ede5.jpg)
これはねぇ〜お客さんが前に来て頼んだらその場で焼き始めるので、外の皮は香ばしくて、中の柔らかな身が濃厚な旨みだし、物凄く美味しかった。 (「現煎天使紅蝦」是客人點了才煎烤、蝦皮既香又脆、蝦肉濃郁鮮美、好吃極了。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/92fdb473587e69b35c83e2d3429eef74.jpg)
刺身コーナーはそんなに種類がないが、注文してからその場で切ってくれます。 (生魚片的種類較少、但也是點了才切片。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/ad9b1a24648be5218a1a864a337710e1.jpg)
揚げ物や天ぷら類 (油炸物及天婦羅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/c50f2a866c09bc15169403f354d7741f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/678737da952abd605fcd5de3d020c150.jpg)
左:「功夫燉鴨粥」 (Duck Porridge)。右:「燉鴨湯米粉」 (Roasted Duck Rice Noodle Soup)。これは「アヒルのお粥」&「アヒルのビーフンスープ」だが、見た時は食べたいなぁ~と思っても、結局お腹の余裕がなくて食べられなかった! (這鴨粥和鴨米粉、在照像時就想好等一回一定要吃吃~、結果是吃飽了沒有空肚子可以嚐試。!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/6cf2ce2efdef677de1636b39fc1910f1.jpg)
「土瓶蒸し」(Dobin Steamed) &「茶碗蒸し」 (Chawan Mushi)。 (「土瓶蒸」&「茶碗蒸」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/3e41dbfb1c2fe13b350bd086a02df2c6.jpg)
5種類のスープがあって、一番右の「蝦仁豆腐湯」 (Shrimp and Tofu Thick Soup)も食べたかったけど~。 (有5種類的湯、最右邊的蝦仁豆腐湯」也真想嚐嚐看~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/93511481c33a5b7af09135bd660e69f6.jpg)
やはり、この「蔬菜南爪濃湯」 (Pumpkin Vegetable Soup)だけで終り。 (結果、僅喝了「蔬菜南爪濃湯」就喝不下了。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/319ac2b5c3a42a611e20e30bf8dc3005.jpg)
稲荷寿司や子供が食べる小さなハンバーグ等 (油炸豆腐壽司和小朋友的漢堡等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/314100b803699dead329226d337f5635.jpg)
「飲茶點心」 (Chinese Snacks)は5種類で (「飲茶點心」有5種類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/b08ff2ca632b3063851c69916bd79e64.jpg)
大好きで食べたコラーゲンいっぱいの、鶏足のピリ辛煮込み「鳳爪」。 (含豐富蛋白質的「鳳爪」、也是自己的最愛。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/bfb27ac2ede1f200ee939dcc38e23d8a.jpg)
よく屋台で見かける台湾の煮込み料理「滷味」です (在台灣的小吃店裏常常看到的「滷味」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/11b2028f7141fd301734bdcd1355bee6.jpg)
調味料、薬味等。 (調味料、佐料等。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/45d7b1242bd7080524452c56fc813ae2.jpg)
頼んでから切ってくれる「爐烤現切牛排」 (Roasted Beef) & 「德國豬脚」 (German Pork Knuckle)。 (現切「爐烤現切牛排」、「德國豬脚」。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/f6d9838e2de987949add1e80798794eb.jpg)
「現點義大利麵」とはオーダーしてから作るスパゲッティの事で、お皿にあるのは色々な具。 (「現點義大利麵」是點了才做、盤中是各種所用的食材的種類。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/f6e2dbe354d1eae0c22d9a1c224d7e6d.jpg)
シチューパイ包み「奶油玉米酥皮濃湯」 (Cream Corn Soup with Puff Pastry)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/9b207d4f598491f3374cf1849247b151.jpg)
下:「珍珠奶茶」 (Pearl Milk Tea)。上:「爆漿奶黃」 (Custard Cream)。お菓子の中にミルクティーやカスタードクリームが入っているって。 (包有奶茶、奶黃的小餅。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/4a8de428cb90a2816fdaa701fefaf636.jpg)
左:「葡式蛋塔」 (Portuguese Custard Tart)。右:「巧克力熔岩蛋糕」 (Chocolate Fondant)。超濃厚な「熔岩チョコレートケーキ」の写真を撮った時、これも後で食べようと思っていたが、結局お腹がいっぱいでその余裕が全くなかった~。 (「巧克力熔岩蛋糕」看來濃郁可口、照像時就想等一會再拿來吃、結果是肚子飽飽、已沒有空位可以裝得下~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/39f7219c37b5681a5c9d260c4e03de86.jpg)
頼んでからその場で作ってくれるしゃぶしゃぶ鍋の薄く切った肉だが、それも同じく残念で食べてない…。 (切成薄片的涮涮火鍋所用的肉類、也是同樣的看了想吃、可是最終沒有吃成…。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/cf220a0d28722b4b34620d6f73280f3a.jpg)
「鮮蛤蠣清湯」 (Clam Soup)。「蛤のお吸い物」も勿論目の前で作るので、ちゃんと美味しく頂きました。 (現從師傳手中所拿的、鮮美的「鮮蛤蠣清湯」。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/60b86e80bf044d568111bfb1fdc64916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/0c87212151ac4695f52654c6a5c0ca8a.jpg)
台湾風蛤バジル炒め「塔香炒蛤蠣」 (Stir-Fried Clams With Basil)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/bf3673b25cbe98a0aad7f6704ea8da7f.jpg)
手巻き寿司「現做手捲」 (Hand-rolled Sushi)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/a23f2544da90fbcbf8ca0de2ec49c7f4.jpg)
台湾ビール「金色三麥」(SUNMAI Beer)は、台湾の民営酒廠で、ドイツの最高規格の設備で精釀ビールを製造しています。 (SUNMAI德式小麥啤酒榮獲日本IBC大賽銀牌、來自德式經典的麥香、搭配濃郁熱帶果香、為台灣精釀啤酒再添光彩。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/3fbf323e84fb35e94956009b0a4b1560.jpg)
ケーキコーナー (糕餅櫃台)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/d4ad786dbd648a605ee84939b1891eef.jpg)
フルーツ&ドリンクバー (Fruits & Drink Bar) (水果和飲料區)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/0f7cb0967a3d07a44b141272d51fecaa.jpg)
アイスクリームの種類も色々 (冰淇淋的花樣也多)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/0f790f69c3295a4963f6f9f30f5d112a.jpg)
色んな物を楽しく、美味しく、そして感心しながらもりもり頂きました! (以愉快、美味、和感謝的心情享樂各式的料理!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/00a8f0b213cacc898da64fe7444a2e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/02fe5407d60a13854e43f69197c879b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/7b175da35864ee6d495cc8e328d2a941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/15e185f9580371f43e5d1cbd51feb924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/7c92c68466eae89816fa497320f6ca82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/3d4ba7e0fe962ebdb6bfbd1d802ab4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/3ccb888aec28146183f209bbb27adc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/192a97b2258ed26373d277d98520eb3f.jpg)
ブランデーと赤砂糖をグレープフルーツの上に加え、カリカリに焼き仕上げた「焦糖葡萄柚」は、お店の看板お菓子の一つです。 (醇香白蘭地配上赤砂糖,火烤炙燒形成脆皮焦糖、酒香交乘果香、酸甜滋味恰到好處的「焦糖葡萄柚」、也是店内的名品之一。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/59ee248f309a1b70a29a1440ea0066bc.jpg)
ハーゲンダッツの「苺アイスクリーム」は香が良くて、味わいも濃厚です。このお店の満員は384人だって。 (Häagen-Dazs Ice Cream) (哈根達斯品牌的「草莓冰淇淋」也是不禁令人沈浸在那純正、精緻的風味裏。這Buffet店可容納384人。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/56c314dbbb99c257476170c3a966931f.jpg)
‘Eatogether Q Square Restaurant’
4F, No. 1, Section 1, Chengde Rd, Datong District,
Taipei, Taiwan.
調理人&スタッフは何人いるんだろう?
厨房の規模は、食材の準備、下ごしらえは……
毎日毎日、閉店後に残った料理はどうするの?
しかも これだけの料理で低価格?
採算が合うの?
なんでこれだけの規模のレストランが運営できるのか不思議です?