ビューティを見つけ

楽しい一日も悲しい一日も身近な美しさを見つけ

台北!台北!Happy Chinese New Year 2020 !

2020-01-24 13:38:13 | 日記
(日本語)   もうすぐ台湾の旧正月で、人気あるお正月買い物に行く代表的な街は、
台北では「迪化街」という台湾で一番大きい乾物街です。勿論、買い物をしなくても
お店に置いてある沢山の食べ物や、新年に使う物…等を観てもかなり楽しめます。
他に、年末のお買い物の定番市場「南門市場」でも見物客も含めで物凄い人出で。
私が台北は観光スポットの景色が綺麗よりも、最も特徴があるのは人文的な文化で、
特に伝統的な食文化です。
でも、毎日家を綺麗にしてあるから (笑)、年末のお掃除はいらないし、台北の一番
代表的な観光名所: 「国立故宮博物院」、「中正紀念堂」、「台北101」を又訪ねて
観て来ました。新年を迎える前に、何処も勿論明るいです。台北!台北!いい~

(中文)  馬上就要過舊暦年了、台北市買年貨的地方、最有人氣、最繁榮熱鬧的、
就屬在台灣也是最大賣批發貨的「迪化街」了。當然、就是不買東西、看々那些一
大堆店舗中賣的和展現的食品、年貨…等也是一大樂事。除了這、於年尾買年貨、
大夥兒們都喜歡去的市場「南門市場」、也是擠得人山人海的、自也是不在話下。
事實上、我認為台北市最具特色的、不是那些觀光名景點、而是人文的文化景象、
尤其是傳統的食文化。
因為毎天都有打掃家裏、年尾的大掃除也就不用了(笑)、所以也去台北市内的最具
代表性的三大觀光景點: 「國立故宮博物院」、「中正紀念堂」、「台北101」照々相、
快過陰暦年了、毎個地方都是燈火明亮、美美的咧。台北!台北!好台北~

2020旧正月を迎えて街の彼方此方は明るいです (2020舊暦年前到處都燈火通明)

旧正月前の台湾で一番大きい乾物街 「廸化街」 (舊暦年前的「廸化街」)


旧正月前の年末にお買い物の定番市場「南門市場」 (舊暦年前的買年貨有名的「南門市場」)

「鐃河夜市」傍の[馬祖廟]

「饒河夜市」中の露天飲み屋の雰囲気がいい (「饒河夜市」中的居酒屋氣氛十足迷人)

市場の「金豬(豚)」

[廸化街]の[烏魚子]

「南門市場」の[中華風ケーキ]

市場の「おでん」(關東煮)

市場の「生煎包」

市場の「小菜」

市場の「海鮮」

市場の「臭豆腐」

市場の「各種滷味」

市場の「各種焼売」

国宝がズラリと並ぶ「国立故宮博物院」の前にも、赤い「春聯」[金と福を招く紙]を貼り付けてます。 (National Palace Museum) (珍藏有許多國寶的「國立故宮博物院」、前面也貼了紅色的開運「春聯」。)

世界一の中国美術工芸コレクションとして名高い「国立故宮博物院」のアーチも綺麗 (正牌樓也非常的莊嚴美麗)

台北市の観光名所:「中正紀念堂」、メインゲートの高さは30メートル、幅は80メートルで、夜の雰囲気が大好きです。 (National CKS Memorial Hall) (「中正紀念堂」的正牌樓、高30公尺、寬80公尺、最喜歡它夜晩的氣氛。)

「中正紀念堂」の本堂 (「中正紀念堂」的正堂)



夜の台湾の一番高いビル「台北101」も明るいです (Lights of Taipei 101) (台灣最高的大樓「台北101」現在也毎晩展現燈飾)

台北MRT”劍南”駅の傍の直径70m「美麗華」観覧車の灯りもいいです (Ferris Wheel of Miramar Entertainment Park) (”劍南”捷運站旁直徑70m「美麗華」摩天輪的亮麗燈火也令人有温馨感)

[1月15日] 台北MRT”南京復興”駅の傍にある「Brother Hotel」の一番上に見た虹、高層ビルの真ん中で、そして何分でもない現象なので、とてもLuckyでした! (Rainbow of Taipei) ([1月15日] 在”南京復興”捷運站旁的「兄弟飯店」頂上看到的彩虹、在高樓大廈叢中、而且是並没有幾分鐘的現象、Lucky Me!)

やはり一番好きなのは食べ放題の「海鮮鍋」、カニも食べ放題、ビールも飲み放題なので。 (最喜歡的是「海鮮火鍋」吃到飽、有螃蟹、有啤酒無限制。)
Taipei ! Taipei ! 
Happy Chinese New Year 2020 !