道端の「百日紅[サルスベリ]」はもうこんなに綺麗に咲いていまして、秋の気配を感じさせる花なので~この頃朝の気温はいつもより少し低いのですが。 (路邊的「紫薇」已經開得這麼的漂亮、令人有點感覺到秋天的腳步~這些日子的早上的氣溫有下降了一些兒。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/b0206d078d778ca1423651003f9920a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/44bcd1424414535a208b11bef51b6139.jpg)
見た道端の「秋桜[Cosmos]」の花畑も沢山の花が咲いている (「大波斯菊」的花園裏也開了許多的花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/233af90d16d7c454a522523358b399cc.jpg)
居間のガラス越しに慌ててNikon COOLPIX P900で撮影した庭に遊んできた鳥達。ちょっと距離のあるあまりいい写真ではないが。 (慌張的隔著客廳的落地窗、用照相機P900所照的來到院中找食物的小鳥、但是因為有些距離、照片並不理想。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/b5ae77d523708167a51d8238d797009e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/6c8b893c406817141a9a6a6da488c83d.jpg)
昨日の夕方、お月様と庭の「アメリカノウゼンカズラ」を一緒に撮ってみた。 (昨天傍晚、試著照了月亮姑娘與院中的「喇叭花」。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/0e7f7dc060f7dfa03e6188460dc83b3f.jpg)
近隣さんから貰ったメロン&スイカ。スイカは彼女の自家のお母さんが育ててそして送って貰っただって。自分では何も出来ないから、本当に感心してしまう位。 (隣居所送的哈密瓜&西瓜。西瓜是隣居的媽媽自己種的、然後郵寄給女兒的水果。自己是什麼也不會、總覺得很佩服。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/4cd45270e6f4f8b1d30ca93547ca85ee.jpg)
ちょっと前に作ったスイカと林檎のシャーベットがまだあるので、メロンを半分に切って種をくり抜き、穴にシャーベットを入れれば、自家製『丸ごとメロンアイス』がおうちであっという間に出来ちゃう。 (冰箱裏還有前些日子所做的西瓜和蘋果的刨冰、就把哈密瓜切了一半挖個洞、然後把刨冰放進洞裏、馬上就做成了「整個的哈密瓜刨冰」。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/0f698a551101f858d32209ad04fb3a4d.jpg)
作ったもっと簡単なレシピは、スイカ[種を取る]もメロンも小さく切って、ミキサーにかけるだけで、さっぱりが甘いスイカジュース&メロンジュースです。 (更簡單的是、把西瓜[去除種子]和哈密瓜切成小塊、然後放進果汁機裏打成既清爽又甜美的果汁。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/39767fa9692979bb46b1901e9a5165b7.jpg)
テレビで見た「サラダ冷やし中華」のレシピ (在電視上所看到的「涼麵」食譜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/35e4f9630bb438016b7343c68624e376.jpg)
レシピを真似して作った自家製「サラダ冷やし中華」。麺の上に乗せたのは、ミニトマト、うずら卵、ハーブサラダ、ハーブチキン、カニかま。 (照著這食譜所做的「涼麵」。在麵上放有小蕃茄、鵪鶉蛋、香草沙拉、香草雞、蟹肉棒。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/f923d93cd124add0838d0e17963386c8.jpg)
近隣の方が植えてある細くて柔らかい「いんげん」をくれたので、それを家にあった野菜とイカと炒めました。入れた野菜はいんげんの他に、黄パプリカ、セリ、長ネギ、そしてたっぷりの大蒜と唐辛子。摘みたての「いんげん」は本当に美味しかったです。 (別的鄰居也送了自己種的「四季豆」、把它和家裏現有的青菜以及魷魚炒在一起。除了四季豆、加入的有黃甜椒、芹菜、大葱、以及大量的大蒜和辣椒。剛剛摘下的「四季豆」真的非常的甜美。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b22dbb822d0d244afa73bb1917b6d8b0.jpg)
でも、やはり手間がかからないご飯作りを考えているので、例えば、この鯛と鯛釜飯の素だけで作っちゃう手抜きご飯。 (但是、最考量的就是不費工夫的料理、譬如説、買了鯛魚和鯛魚的調味包、想做的鯛魚鍋飯。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/fdeea545cf450c4a5e8033c04abde462.jpg)
美味しい釜鍋の炊き込みご飯が簡単に、手軽に出来る。 (用鐵鍋所做的「鯛魚鍋飯」、既簡單、又好吃。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/b464c5a9c2fc0d901f7c40b8697ed4bc.jpg)
ファミリーレストランで食べたさっぱり味の「炙りとろサーモン丼」で、アボカドもありましたし。 (在大衆式餐廳所吃的清爽口味的「烤鮭魚飯」、裏面也有酪梨。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/41bfbcfcb5c09bf0507a5c6c3705991f.jpg)
それと共に、いつものようにたっぷりの野菜とフルーツも頂いた「Big Boy」のランチ。 (在「Big Boy」的午餐、和平日一樣、同時也吃了許多的青菜和水果。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/1ff639a20f025dd44daa166d467c674e.jpg)
先週観たアメリカの俳優トム・クルーズ[Tom Cruise]の新しい映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE [Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One]』。って、感想は何~今のCGでなんでも出きる時代に、それはCGも勿論使った映画とか、或はスタントマンを一切使わずにトム・クルーズ自身がこの危険なアクションに挑む新作とかは、あまり関係なくハズレがないトム・クルーズの娯楽の極意をもてあました映画なんです。自分としては今度の41歳イングランド生まれの女優ヘイリー・アトウェル[Hayley Atwell]が、親しみのある顔と、さり気ないアクションに表れたしぐさは、今まで出た女優の中に一番印象に残ったかも。日本に2023年7月21日全国公開映画です。 (上週看了湯姆克魯斯 [Tom Cruise]所主演的(『可能的任務7:致命清算 第一章[Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One]』感想是~在CG可以做成任何畫面的現代裏、無論它也有利用CG、或是湯姆克魯斯都沒有在危險的動作畫面中用替身代替、已沒有什麼關係、因為湯姆的片子無任何疑問的、都可以達到最高的娛樂效果。對我來説這回的41歳英國籍女主角海莉•海特維爾[Hayley Atwell] 的臉蛋是平易近人、動作是可圈可點、可能是所有的作品中印象最深刻的一位。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/40a9126d380eaf6d33de0fb95388cba4.jpg)
映画に詳しい親戚に勧められた2015年のトム・ハンクス[Tom Hanks]の映画『ブリッジ・オブ・スパイ[Bridge of Spies]』。いつも新しい映画を観るではなく、観るべき古い作品も沢山あるだって。今度勧められたのはこの1950~60年代の米ソ冷戦下で起こった実話を描いたサスペンスドラマ。題名の『ブリッジ・オブ・スパイ』とはスパイ交換が行われたドイツのハーフェル[Havel]川にかかる橋であるグリーニッケ[Glienicker Brücke]の事で。スティーヴン・スピルバーグ[Steven Spielberg]監督、トム・ハンクス[Tom Hanks]が主演、ソ連スパイのアベルを演じたマーク・ライランス[Mark Rylance]が助演男優賞を受賞した。私は初めて観た映画なんですが、素晴らしく又もう一度観たいと思える作品です。 (親戚説不一定要看新片、舊片也有許多的好作品、所介紹的是這部2015年的根據事實所拍攝的電影。我是第一次看、片名的『間諜橋Bridge of Spies]』為間牒所交換的橋、在德國Havel河川上跨越的橋、名為Glienicker Brücke。飾演俄國間牒的馬克•勞倫斯[Mark Rylance]因本片獲得最佳男配角獎 。是部令人想再看第2遍的佳片。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/c19606a20ddc16f38858d4a6c39ac59f.jpg)
HAUSER & Caroline Campbell – Torna A Surriento 。ステファン・ハウザー[Stjepan Hauser] はクロアチア[Croatia]のチェロ奏者です。最近はよく彼のチェロ曲を聴いている。繊細で豊かなチェロ音色に彼のBody Languageも実に面白くて楽しめます。こういうビデオを観ると、いつも勉強をサボってしまった自分が、もっとギターを練習しなくちゃ~と思うけど…。 (最近常聽HAUSER的大提琴演奏曲。除了他那動人心弦、感情豐富的演奏外、他的Body Language也是可看之處。觀看這些影片總是認為自己應該多多的練習吉他、而不是老是偷懶…。)
Daily Life (34)