開花時期で、庭の夏に咲く「西洋ニンジンボク(西洋人参木)」[Chaste Tree]は、今が沢山のピンク色の穂状の花を咲かせて、地植えで大きい形なので、草原に生えている草花を思わせる風情のある植物。実は、専門家が庭の水をあげるのに最適なタイミングは朝だって、だが、朝は遅く起きるので、大体夕方に水やりをする。未だ7月なのに、毎日暑くて~こんな猛暑で夕方でも涼しくならないので、毎日水やりが大量の汗をかくからちょっと大変です。 (院中正逢花期的「穗花牡荊」俗名[貞潔樹]開滿了許多粉紅色的小花朵、簇生成穗、雖是不小的灌木、枝幹柔軟隨風飄搖、看起來如草原之花別有風情。事實上、専家們説早晨是最佳澆水時間、可是早上起得晚、大概總在傍晩時才澆水。尚是7月天就已熱得不得了~在這猛暑的日子就是傍晚時分也酷熱、每天澆水總是滿身大汗的。)

家に入って、冷たい西瓜や作って置いた西瓜ジュースがあります。 (進入家中、有冰的西瓜、或已預先做好的西瓜汁。)

そして冷蔵庫にもいつもビールを補充してあるし、けれど、やはり居酒屋でギンギンに冷えたビールが飲みたくなりますねぇ〜。という事で、この日では車も電車もなしで、近所の居酒屋へ気軽に暑気払いの夏飲みに行って来ました。 (當然冰箱裏一直不缺啤酒、可是、有時候會很想去光顧居酒屋、覺得那兒極為冰冷的生啤酒總是和家中的風味有所不同~。所以這天就去了在家附近的居酒屋、既不開車、也不用坐電車。)

冷えたグラスに冷えた「生ビール」と、店のその日の「お通し」。 (冰冷的「生啤酒」、以及這天店裏的「開胃菜」。)


注文した「子持ちヤリイカ」 (所點的「長槍烏賊」)


サービス品として、早い時間にフルーツ「メロン&杏子」もありました。 (店中招待、很早就上桌的水果「哈蜜瓜&杏桃」。)

生杏子のフルーツを食べたのは、自分では多分初めてなので、興味津々でしたから、帰りにマスターが杏子をお土産として又くれた。種の形がと違うけど、なんか「枇杷」と同じにように見えるね。 (似乎自己是第一次吃生的杏桃、問了老板一些問題、所以回家時又送了一些給我帶走。果實内的種子大小雖有不同、但看起來就像是「枇杷」一樣。)

「グレープフルーツサワー」 (炭酸果酒「葡葡柚沙瓦」)

「蛤酒むし[ぜんな]」 (「酒蒸蛤蜊」)

市場に出回る一番小さい蛤を九十九里地方で、主に[ぜんな]というような事。小さいけど、味が濃くて美味しかった。 (蛤蜊是九十九里的名產、這種[ぜんな]現在正是時候、但屬最小的一種類。雖然不大、但味道鮮美。)

「鮭カマ」 (「香烤鮭魚頭」)


甘酸っぱい「すももサワー」 (炭酸果酒「李子沙瓦」)

ヘルシーで人気の羊肉料理「ジンギスカン」 (有益健康又有人氣的「羊肉料理」)


ママさんがこの台湾製のカバラン[KAVALAN]ウイスキーを見せてくれて、全然詳しくないけど、人気がある台湾の最初のウイスキー[Whisky]だそうです。 [老板娘拿出了這「Kavalan噶瑪蘭威士忌」、對於它並不熟悉、是台灣的第一隻威士忌。]

日本円1万円位で、台湾のウイスキーといえば「KAVALAN-カバラン」って。世界的な賞を数々受賞してきました。 (約日幣1萬円、令世界著迷的「噶瑪蘭單一麥芽威士忌」。曾在世界上獲得多數的奬賞。)

この間、隣のお奥さんがお裾分けしてくれた美味しい「枇杷」。 (最近、隣居送給我的美味「枇杷」。)

右側は今度居酒屋のマスターがくれた「杏子」で、左側は「枇杷」だが、種の大きさ以外は、形、色、そして味もそっくりなので、なんか面白い! (右邊是這回老板送我的「杏桃」、左邊是「枇杷」、除了種子的大小、形狀、顏色、和味道都相像、覺得挺有趣的!)

My Refreshing Summer Drinks
In a Japanese Izakaya