3日
朝 cafe トースト(ツナ)+卵
昼
ソーメン 天ぷら(玉ねぎ、茄子、ピーマン)
普通のソーメンつゆと紫蘇ドレッシングをつゆにして2種類
紫蘇ドレッシングのみというより、普通のつゆプラス味のアクセントとして美味しい。
夕ご飯
カレー (牛すじ、牛細切れ、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、茄子、パプリカ)
ルーはバーモンド中辛とエバラのカレーのミックス
サラダ(レタス、トマト、生協のカニサラダ)
福神漬
2日
朝 トースト (ハム、胡瓜、トマト)
昼
パスタ(ベーコン、玉ねぎ、茄子、パプリカ、シメジ、ウインナー、大蒜、唐辛子)
ソースはトマトクリームソースと満願寺ソースが少しずつ残っていたので、合わせて。 辛味が効いてた。
夕ご飯
トンカツ、レタス、キャベツ千切り、トマト 大根おろしとミソ みそ汁(大根、茗荷、ほうれん草)
1日
朝 トースト(卵、胡瓜、トマト)
昼
買ってきた寿司 415円で充分美味しい。旦那さんは蕎麦と小さな助六
夕ご飯
牛肉を塩コショウで+茄子(量は少し)
冷奴、サラダ(レタス、セロリ、胡瓜、トマト、ツナ、玉ねぎ)みそ汁(茄子、茗荷、ほうれん草)
3日分
ちゃんと思い出した。
これから食べたものをちゃんと記録して、食費たるものを見直さなければ
食品を無駄にしない様に、きちんと全部捨てる事なく使い切る事
部屋も完璧に綺麗に、食事かな
そうしてる人にくらべたら、全く駄目だけど、
今ごろ
それか?
やっと居間がいつも片付いているかな?ぐらいにはなった。
途中までブログを書いて、殆どを一時保存している私にとって、これから書く事が何度目かもわからないけど
居間に簡易テーブルを置いたのがとても居心地が良くなった。
10年前ぐらいに炬燵を止めて冬はホットカーペットとガスストーブにして以来
大きなテーブルがない。
旦那さんが単身赴任先で使っていた小さいコーヒーテーブルで間に合わせていた。
長い間、なくてすませていたのは居間を広く使いたかったのと、どんなテーブルを買うかで頭を悩ませていたのもある。
今回 旦那さんの古希のお祝いをするので、大きなテーブルがあったらいいな
今までそういう時は私の机に置いてた白い大きな板を利用していたけど、去年それを処分してしまったし
2人で買ってきたんですね
仮のテーブルを購入 値段も7000円くらい
脚を着脱可能の60×120
使った後は仕舞えるからいいやと思っていたのに
今も使ってる。
こんなに大きなテーブルがあるのって便利なんだって2人して言ってます。
2人 思い思いの作業ができる。
テーブルが中央にあると落ち着く。
簡易だから私でも移動する事ができる。
朝 cafe トースト(ツナ)+卵
昼
ソーメン 天ぷら(玉ねぎ、茄子、ピーマン)
普通のソーメンつゆと紫蘇ドレッシングをつゆにして2種類
紫蘇ドレッシングのみというより、普通のつゆプラス味のアクセントとして美味しい。
夕ご飯
カレー (牛すじ、牛細切れ、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、茄子、パプリカ)
ルーはバーモンド中辛とエバラのカレーのミックス
サラダ(レタス、トマト、生協のカニサラダ)
福神漬
2日
朝 トースト (ハム、胡瓜、トマト)
昼
パスタ(ベーコン、玉ねぎ、茄子、パプリカ、シメジ、ウインナー、大蒜、唐辛子)
ソースはトマトクリームソースと満願寺ソースが少しずつ残っていたので、合わせて。 辛味が効いてた。
夕ご飯
トンカツ、レタス、キャベツ千切り、トマト 大根おろしとミソ みそ汁(大根、茗荷、ほうれん草)
1日
朝 トースト(卵、胡瓜、トマト)
昼
買ってきた寿司 415円で充分美味しい。旦那さんは蕎麦と小さな助六
夕ご飯
牛肉を塩コショウで+茄子(量は少し)
冷奴、サラダ(レタス、セロリ、胡瓜、トマト、ツナ、玉ねぎ)みそ汁(茄子、茗荷、ほうれん草)
3日分
ちゃんと思い出した。
これから食べたものをちゃんと記録して、食費たるものを見直さなければ
食品を無駄にしない様に、きちんと全部捨てる事なく使い切る事
部屋も完璧に綺麗に、食事かな
そうしてる人にくらべたら、全く駄目だけど、
今ごろ
それか?
やっと居間がいつも片付いているかな?ぐらいにはなった。
途中までブログを書いて、殆どを一時保存している私にとって、これから書く事が何度目かもわからないけど
居間に簡易テーブルを置いたのがとても居心地が良くなった。
10年前ぐらいに炬燵を止めて冬はホットカーペットとガスストーブにして以来
大きなテーブルがない。
旦那さんが単身赴任先で使っていた小さいコーヒーテーブルで間に合わせていた。
長い間、なくてすませていたのは居間を広く使いたかったのと、どんなテーブルを買うかで頭を悩ませていたのもある。
今回 旦那さんの古希のお祝いをするので、大きなテーブルがあったらいいな
今までそういう時は私の机に置いてた白い大きな板を利用していたけど、去年それを処分してしまったし
2人で買ってきたんですね
仮のテーブルを購入 値段も7000円くらい
脚を着脱可能の60×120
使った後は仕舞えるからいいやと思っていたのに
今も使ってる。
こんなに大きなテーブルがあるのって便利なんだって2人して言ってます。
2人 思い思いの作業ができる。
テーブルが中央にあると落ち着く。
簡易だから私でも移動する事ができる。