これはその前に長崎に帰った時の話なんで、二ヶ月前の話だ。ほんとにブログ書かなくなったなぁ。
6月に従兄弟の結婚式があった関係で長崎へ帰省。ちんたらしてたせいで、マイレージで長崎便の飛行機が取れず福岡経由になってしまうことに。JR代多少かかりますけど、まあまあ飛行機代がタダなんでそれは非常にありがたい話で。でも、この帰省は伊豆大島大会の翌週ってことで、二週続けて週末に家族置いて家を空けるという現象が生じてしまってまして。はいすいません。
式自体滞りなく終わったわけですが、なんせ福岡空港からの便が21時過ぎの最終。ゆっくりできるかと思いきやまあご親戚の皆さん集まってだべって云々と化しているうちに、博多駅到着が19時とか。
それでも行く店自体は決まってまして、楽天地ってところで一昨年福岡での結婚式のときにも訪問したお店。あの時とは違う場所の店舗の、ですが。しかしまあ駅で村岡さんの羊羹とか買っていると、お店到着が19時30分とかそのへん。チェックインの時間とか勘案すると事実上一時間しか時間がない。
まあ一人食いだしいいよいいよとタカくくって入店注文。60分一本勝負だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/8d5e3fd7ed2bde217f4355bec17e606f.jpg)
セットだと楽なんで、何も考えずに注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/76264dea831c16f1ca90f0b4f2f1e512.jpg)
瓶ビールと酢もつでロケットスタート。コレだけで十分、、、といえそうですが当然待ち人のお鍋のほうがもう楽しみで楽しみで仕方ないわけでして。
そうしているうちにやってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/cf77280773530478dc2f262be4eb70a4.jpg)
ああ、待ち遠しい。スメルだけで中瓶一本とか言うレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/0d6ec5f837aacba464f21b4fe9e21d38.jpg)
完成だ。ここまで心の中で吹き上がる興奮は、どばっと赤いの入れることでおさえてきましたが、もう我慢する必要なんてナッシングだぜベイベ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/5dbe31bad8280f339106eea8d5723c3e.jpg)
大感動。いやあニンニク効いてるしベリーホットだしなによりモツがいい。鍋入れて、ビールで流してのル-ティンワーク最高!人生の至福だねこれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/4792b98bcecd63130c246c446f41218d.jpg)
もう、熱いのハフハフいって、汗ダラダラ流しながら、鼻もふいて時折涙をおさえて。いや、その涙も嬉し涙、、、というか、煙が目にしみて。
でもね、結構時間が押しててさ。熱いんでそんなにペースあげて食えないんだ。ほんと、野菜ももつも押し込んでばっか。うまいのはとんでもなくうまいんですが、正直味わえない。はっきりいって作業だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/cb61a654acd98cbd2d26ad648363363c.jpg)
もちろんこのちゃんぽん玉なんて昇龍拳でる勢いなくらいのガッツポーズもんなうまさだし。うーん。
というわけで、最後は流し込むように食べて終了。ほんと、惜しいことしたよ。
***
単独福岡訪問なんてそうそうない(内臓肉だめの奥様と乳児連れてのもつ鍋屋はちょっと困難)んで、リベンジは果たしていつで来るのかってのはありますが、どこかで必ずゆっくりといきたいもんです。ほんと。