怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

伊豆大島制覇計画2 まずは青梅三山の踏破に向けて

2012-07-10 22:21:31 | Weblog

いまさらながら、ヤマレコなんか見つけてしまい人様のルート検索をたどってひまつぶしなんかしている初夏の夜。

明後日の天気次第ではあるものの、代休使って今度こそ青梅三山+青梅丘陵ハイキングコースをチャレンジしてみようと考えてますが、おっぱじめの御嶽駅からの登りがいきなり急激だかなんだか。なので、まず3駅手前の二俣尾駅で下車して、セブンイレブンで物資調達してランスタート。青梅街道を少し走って、軍畑から御嶽駅まで多摩川の渓流を走り、そこから山登りというコース取り。さっきのヤマレコでいうと、渓流+このページといったところか。

おそらく3時間は軽く越えてくる上、ゴールの青梅駅まで補給可能箇所はないと思われるので、そこそこの準備は必要と思われる。心配性なんで、ハイドロパック満タンにして、羊羹少しもってとかそういう感じで。もちろん、そこそこの距離ではあるものの、もう伊豆まで2ヶ月を切っている状態なんで、このレベルであればそつなくクリアしたいところですが、さて。


ここまで電車で下書きして帰りのスーパーで偶然羊羹発見したので追記。





井村屋のスポーツようかん。 5本で500円とかしやがるんですが、まあせっかくなんで使ってみようかなと。





いいけど、結局一本171kcalとかなんだよな。250とかあればこの値段もいいというか、そこまでいうんなら山崎パンのローズネットクッキーに塩かけて食えっていわれそうですが。





なんか無駄に包装にお金がかかっている気が、。バックポケットに入って汗まみれでもびくともしないパッケージはいいんですが、まあまあ一度実食してそれからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする