Result
Swim 32'30 123/279
Bike 83'03 189/279
Run 63'45 238/279
Total 2:59'18 213/279
思い返せば、トライアスロンのレース自体一年ぶり。全くもってきちんとした準備ができず少し残った貯金をすり減らすだけかと思ってました。一番順位が良かったスイムは正直惰性で乗りきっただけなんでなんとも言いようがないんですが、。バイクは風にうまくのって最後までペダルを回し続けられましたし、ランはについては後半牽引しあったヘルプがあったと言いながらも、ゴールまで諦めずに走りきれて結果三時間切れたんで、個人的には満足度は高くよかったよかったなレース。
そうはいっても、スタミナが全くないだけに、また次のレースに出たとしても、ベストパターンでも今回のを踏襲できたらいいくらい。最後のランで大失速している姿しか目に浮かばないんだなほんと。
今回の伊豆大島に同行した方から、七月三連休にある大井川港大会を一緒に出場しようとしきりに誘われてかなり検討しましたが、、、出場した三年前あたりのブログを振り返ってみてみると、そのときはどうにも今となってはあり得ないくらいの熱血くんでして…。無理だねこりゃとあきらめの境地。
なので、準備期間とか参加の手軽さとか考えて、去年とおなじ波崎に今年も出場することにしました。横須賀のスプリントもどうかなと思いましたが、まあ去年の波崎は参加費の高いマラソン大会に成り下がってたんで、今年再挑戦するにはいいのかなと感じた次第。
この辺の行動の右往左往の結果として、なんか二週間後にひとりで霞ケ浦を延々走るはめになりましたが、まあそれは次の項にあらためます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます