怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

トライアスロン伊良湖大会 スイム編

2006-09-13 22:31:10 | Un dou kai

スタートしてから、、、Aタイプ参戦の500人が一斉に海へなだれ込みます。今回も位置取りは若干前目のほうにポジション取りを。コース自体防波堤の内側を泳ぐものなので、波はないもののやはり人の多さがネックになってきそう。泳ぎだして、当たる当たる人の手足が。しょうがないよねこれは。今まで出た大会ってのは規模が二百人だったり、100人ごととかにウェーブ分けされてたりとかありましたけど。正直戸惑います。大体のひとは、次のストロークでは当らないように、と避けていただけるのが嬉しかったかな。いやだって、こんなとこで無駄に位置の奪い合いして体力すり減らすよりかは、次のバイクとかランにパワー残すほうがどう見ても得策だもんね。

さすがに5ストロークでのスイムは無理なんで、3ストロークで。体の接触があるたびに外へ外へと流れてしまうので、ついつい集団から離れてのスイムとなってしまいます。位置を確認しながら、集団に戻ったりを繰り返していると事件が。

右となりで泳いでいる人のかいている左手が右目のゴーグルを直撃。ちょうど、装着しているゴーグルをさらに無理やり目に押し付けるような状況、といえばいいのでしょうか。この結果、右ゴーグルに水が入るは何はで右半分が見えなくなってしまいました。なんか目痛いし。まいったな

別に右半分見えなくてもなんとか泳ぐことはできますが、心身とも健全ではないのと、泳ぎ終わったあとの視野というかピントが全く合わなくなってしまうので、後々のこと考えると、海上ながら速やかな修正をかけなければなりません。しかしながら、周りは人だらけ。。。

こういうときのために背泳ぎ練習してて良かったよ。

クロールを反転して背泳ぎ体勢に。顎を引いてバタ足を強めに、手は左手のみをかいて、右手で右目のゴーグルを外して水を抜きながら装着位置を調整。三四度つけたり外したりしてなんとか復帰。装着感は決してよくはありませんが、なんとか泳ぐには差し障りない状況までなりました。

落ち着いた時点で時計を見ると、14分。まだ半分も行ってないにもかかわらず、何度も何度もばちゃばちゃ手足当てあったりしてしかも目もやられてかなりモチベーションダウンという憂き目。すごく水きれいなのに、、、もっと楽しんで泳がないと。

三度ブイを回るうちの、二度目を回るあたりになると集団もかなりバラけてきて快適に泳げるようになりました。すこしだけ冷たい水温に青い空。何度も塩水のじゃったことも忘れて快適なレース運びを行なうことができました。

地上に上がった時点で時計を押すとジャスト40分。途中までの蛇行やモチベーション低下からしたら妥当なタイムでしょうか。とはいいながら、しまったなぁと思いながら、トランジションエリアへ走ります。

自分のエリアについて、片足上げてウェット脱いでいると、、、足がふらついて転んじゃったよ。いや、やっぱ40分というのは三半規管がおかしくなるのに十分な時間なのかもしれません。恥ずかしかったよ。。。ここで、前の夜風呂で一緒だったほかの方の応援にやってきた人に声をかけてもらいました。「ちょっとしんどいですよ」というと、「目なんか赤くなってますよ」という答えが。さっきの接触のときにやられたか。まあ目は見えるんでいいでしょうきっと。

3分ほどで全ての準備が終わって、ボトル四本と一緒に62kmのロードレースが始まります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアスロン伊良湖大会 スタートまで

2006-09-13 08:00:57 | Un dou kai

メラトニンの切れもよく五時半起床。まあ日付が変わるまでFF3やってたばかたれがいらっしゃったみたいですがそれはほっといて。





朝七時前でこんな感じの喧騒。まあ参加者950人っていう、ホノルル以来の参加者の多い大会だけに気持ちも盛り上がっていきます。

隣の番号の方と話とかしてて、、、なんとトライアスロン二回目にして伊良湖Aの84.7kmというチャレンジ精神旺盛な方。なかなか人なつっこい方でいい人だったんですが、そこでまたkeihさんのマニアックな趣味の露見が。どこから来ました?みたいな話で、

隣「長久手ってとこから来たんですけど、知ってます?」
keih「ああ、昔小牧長久手の戦いとかあったとこでしょ。」
隣「いやさすがですねー。教養とかがにじみ出て、、、」

ほめ上手だこの人、というか、ただの戦国マニアだと言ってるようなもんじゃんおれ。こないだ七尾行ったときにも鉄っちゃん認定されちまったし。この二つとも小学生とかその辺での没頭項目だったのにね。それにしても、どうでもいいような昔取った杵柄とかは適度なところで忘却の彼方へ葬り去る必要があるんじゃないかと感じましたね。ええ。

そして、時間が刻一刻と過ぎていき、いよいよスタート。Aタイプの500人一斉スイムスタートにいささかの不安を感じながらのヨーイドン、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアスロン伊良湖大会 前日編つづき

2006-09-13 01:01:02 | Un dou kai

さて、試走が終わってから参加者を集めてのカーボパーティーが開催。





こんな感じで品なく乗せまくったりするんですけど。皆様のお目当ては、、、渥美半島名産のメロン。つーかさ、メロン置かれるたびに皿に乗せるだけ乗せて取っていく輩が続出しててさ。私的にメロンは好きじゃないけど、一切れだけ食べたメロンがジューシーでうまいことうまいこと。占有連中の気持ちもわかりますけど、ねぇ。





招待選手の紹介とか、





抽選会とかあってそれなりに盛り上がってましたよ。あんまり好きじゃないとかいいましたけど、やっぱメロンほしかったな。ちきしょう。

ということで、夜は更けていよいよレースへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアスロン伊良湖大会 前日編

2006-09-12 23:40:44 | Un dou kai

申し込みはしてたものの、結局レースの二日前になって宿を取ってようやく行く決心がついた、というなんともどっちつかずな気持ちでの大会参戦、となってしまってたこの大会。そもそも伊良湖なんてどこにあるのかわからなかったしさ。

いちおう、うちの会社の隊長さんより鳥羽からフェリーで行くと楽、との情報を得たため、西名阪→名阪国道→伊勢道というルートで鳥羽に向かうことに。聞いてなかったら名神で豊橋まで行ってそこから下道で一時間超、というルートを取ってしまうところでした。

まだまだ残暑が厳しい折、そうだ。伊勢で赤福でも食べにいこうということで、少し立ち寄ってみることにしました。そう、久々に赤福氷を食べに行くとしよう。





これが伊勢神宮に程近いロケーションの赤福本店、ですね。ここでやつを食べるためだけに駐車して、、、そんなに甘いものが好きというわけでもないのになおれ。で、やってきましたのが、どこからどう見ても抹茶かき氷。なんの変哲もありませんがな。といいながら掘っていくと。。。





あん発見!!そう、これはかき氷の中に餡と餅が別々にinsideしています。もちろん赤福の味ですよ。言ってみたら、白玉小豆宇治金時の中身をジャカジャカジャンケンしたようなもんでしょうか。

味のほうは、、、あんがい抹茶のシロップが甘く、また餡も皆様ご存知の甘さときてますので、甘さの二重奏がここで繰り広げられてしまっている按配。甘い物好きのおじょうさんには門前町の雰囲気と合わさって非常におすすめなんでしょうけど、、、。ええ、甘いものそんなに得意でないkeihさんにはこれがボディーブローのように効いて来ます。

あんまり時間がないことに気づいたため、急いで鳥羽に行き、フェリーに乗船。片道6090円と安くはありませんが、大幅なショートカットが図れることと、やはり体を休めることが出来るのがすばらしい。なんつっても鳥羽から55分でトライアスロンの会場に到着なんですから。ほらほらあっという間に見えてきましたよ。





ちなみに、往復の車のメーターで400kmほどでしたのでこのルートはかなりよかったみたいですね。まあトライアスロンと旅の上級者の方は、

・自転車は郵送で宿へ。民宿なら6000円くらいで宿泊できたそうな。
・大阪(正確には上本町)より鳥羽まで近鉄特急
・鳥羽からフェリー

というルート取りだったようです。前もって用意をすることが絶望的に出来ないkeihさんにはまず無理なルートチョイス、ですね。

到着後すぐにレース登録へ。国民休暇村を使っての受付だったんですがその傍らでいろんなグッズを販売していたので、新規アイテムを購入。





ダブルボトルどころか、クワトロボトルで挑むことができるようになりました。500ml×4本で2kg増。。。60kmで約二時間のライディングには確実にオーバーガソリン状態な気がしますが、夏場は一時間1リットルくらいが個人的な目安なだけに、とりあえずこれで臨むことに。それにしても、DHバー非装着に、ボトル4本と非常識極まりない参加体制な気もしますが、、、。まあいいでしょう。





エントリー後はバイクコース試走へ。畑の中を5周するバイクコースですが、他ではかいだことのない、「畑の香水」スメルが充満してるポイントがあってかなり要注意だ。何の動物の糞尿でこんなスメルがするのか軽く気にもなりましたが。周回コースは前半が追い風、後半向かい風となることもあわせて確認。これを元にレース中の力の入れ具合を確認しないと。。。

この後は、カーボパーティーへ。長くなったんでここで一度きります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖トライアスロン行ってきました

2006-09-10 22:24:26 | Un dou kai




今シーズン最後の大会となる、伊良湖でのトライアスロン大会に参加してきました。残暑というには何かを蹴飛ばしたくなるような酷暑の中、目標としていた五時間は切ることはできなかったものの、来シーズンへの大きな宿題をもらったといった感の大会でした。

詳細はまた後日、です。


(写真は伊良湖ビューホテル付近より恋路ヶ浜と伊良湖岬を撮ったものです)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖トライアスロンいってきます。

2006-09-09 08:44:47 | Un dou kai

こんなくそ生意気なことかいてたりしてますが、今から出発です。とにかくせいいっぱいがんばってきます。五時間、、、切れたらうれしいな。

ひみつアイテムとしては、





カーボショッツとかパワージェルといった液体栄養補給食品をバイクに備え付けるアイテムを今回購入しています。これで、バイク60kmの間に補給を行ない、その後のラン20kmにむけた準備を行なう算段です。





そして、山本光学さんがうちのお取引先のお客さん、ということで、偏光サングラスを購入しました。こちらのメーカーさんは、日本人の顔にあったサングラスをおつくりになっていると評判でして、、、いや抜群の装着感ですよこれは。


それではいってきます。これが二十代の総決算に、、、なればいいな、いやしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりにトレ記録なんかを

2006-09-08 22:16:49 | Trainning

だらだらと台湾話書いてたら、トライアスロン系のこととか完全放置しちまってましたけど、いちおうトレーニングとかしてるんですよ。いちおう。


8/28 月 ラン8km 41'10 HR/AVR162 557kcal

台湾帰国の27日も走ろうかと一瞬脳裏をよぎりましたが、これは断念。やっぱ金土日フルに使ってからだし、また一週間スタートするしね。といいながらウエイトオーバーなのと、大会一週前のこの週は追い込む必要があるという状況だけに、月曜から早速ラン。

台北では結構な距離歩きましたが、疲れはふくらはぎ周辺だけだったんで、まあまあいけるはず。で、ブログ更新後の夜九時にランスタート。涼しい。昼間は相変わらずの暑苦しさながら、少しづつ秋の足音が聞こえてきている。そんな感じ。

三日歩き回ってて脚はそれなりに出来ているだろうという予測と、気候から最終ペースはキロ5分ちょっとくらいにはいくだろうな。

ペースと心拍数は少しづつ逓増していきますが、この涼しさなら170の心拍数でもさほど辛くはないかな、というところ。

しかし、顔を汗がじわっと覆い、拭いだすあたりから事態は急変。

羽虫だ。。。もう羽虫のシーズンなのか。

羽虫が顔にまとわりついてきた。ああ、口にも入ってきたよ。鼻かんだら鼻からでるんだよなもう。げ、目にも入ってきやがったイライラ。さいあくだ。河川敷はどうしてもこういうことになるんだよなもう。

後半終わりにかけて左膝関節あたりにさらっとした痛みが。ってことは腰とハムにも疲れが。。。もと社会人アメフトやってた隊長いわく、腹筋と背筋弱すぎでそれぞれ一日200回ずつやれということですが、あたしゃ物事に正面から向き合えない私立文系人間なんでしてね。。。


8/29 火 スイム2000m

8月29日はやきにくの日。完全に忘却でしたよばかばかばか。久々に2000mまで泳いでしまいましたが、とんでもなくつかれて翌朝起きられなかったよ。中身は5ストロークスイムの熟成だけでしたけど。

なんでストローク数しつこくいうかっていうと、アテネで金メダルとった人(たしか柴田さんだっけな)が、強化用に11ストロークでいつも練習してるとか聞いたんで、それ真似してみただけです。


9/2 土 バイク27k 66'37 HR/AVR134 646kcal
9/3 日 バイク30k 75'57 HR/AVR132 722kcal

バイクのロングライドを目指しますが、、、。二日とも途中でやめてしまいました。台湾の疲れ、、、なんてあっという間に取れないといけないのにさ。うーん。もっと長い距離乗らないといけないのに。せっかく泉南のオープンウォーター大会スキップしてまでバイクやろうと誓ったのに。ばかだなぁ。


9/3 日 スイム1600m

バイク後スイム。完全にクールダウン。複数トレやるのにいささか無理があるのかも。年だからなぁそろそろ。


9/5 火 スイム1600m

これも気分転換の色彩バリバリ。いや、いいんですよ。むやみやたらに疲れ残すとロクなことないんでね。ジジィダヨー。


9/7 木 スイム2000m

もうあれだね。調整だ調整。無理なんかしないアルよ。。。とかいってると藤田くんだ。ついつい張り合っちまったよ。周りのコースの白い目を浴びながら、30分以上二人で占拠状態。いや、時折ひと入ってくるんですけど、ペースが落ちることなく休みなしに泳ぐので皆様他のコースへ。すいません。

とかなんとかいってると、とうとう伊良湖のトライアスロンですぜ。。。大丈夫かな、ミドルディスタンス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾食記6 え?アッー!デジャヴー

2006-09-05 22:44:01 | food

タイトルに深い意図はございません。後半部分だけ見ていただければよろしいかと存じます。





あれ、、、?





これは、、、?

というわけで、大王様にお会いさせていただいた後は、この辺で行って来た難波のお店「冰館(ピングァン)」の本店に行ってまいりました。

昨晩も氷食ったばっかだよな。。。





でも、この辺の頼むのにはいささかばかり勇気が。。。でもなぁ、サツマイモ氷。。。ネタとしては十分色物。

というわけで、名前は忘れましたが、「サクサクマンゴー」と邦題がついたものを注文してみました。





えーと、やってきたのは、マンゴーシャーベットの上にマンゴー果肉入りソースがかかった上にさらにマンゴーシャーベットばまあるくなって乗っているブツ。

味は、、、

こんなマンゴーシャーベット食べたことないくらいおいしい、な感じ。甘すぎず、秀逸のひとこと。



でもね。。。



すぐ飽きちゃったよ


あとは冷たいものを口に運ぶという連続作業が待ち望んで、、、。はあ完全に注文ミスだよ。うましかだ。素直にサツマイモかタロイモのかき氷にすべきだったよガッデム。





これはヘリオスさんが頼んだイチゴとマンゴーとキウイの合いがけ。完全にこっちだ。まけたよ。





近所には、点心で有名な鼎泰豊なんかもあったりします。(台北にしては)値段は少々張りますが、鼎泰豊→冰館という観光地コンボなんかもいいのではないでしょうか。って我々もこの翌日に点心食いに行ったわけですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾食記5 朝から王に謁見

2006-09-04 07:26:29 | food

ひと晩目、あれだけ食っておきながら、夜のデザートに、





こんなものを食べてしまい、ちょっと朝から苦しめのスタート。といいながら台北食い散らかしツアーは邁進しなければなりません。普通なら朝食はお粥あたりが定石なんでしょうが、当然朝からフルスロットル。

その前に、また懲りずに10年ほど前にタイムスリップというなのわき道にそれプレイなんかをいってみましょう。

友人に「キング」という名のニックネームをもつ男がいる、、、以前に、あのへんの時代に日吉で大学生活を送った者にとっては、「大王」という名は鬼門というか、まあロイヤルな響きとは裏腹に悪名高かったのが、「つけ麺大王」。いつ見ても客入っておらず、味やら接客とかはいい評判を聞いたことがなく、悪い店とか好かない店をたとえるひとつの物差しというか代名詞として当時名を馳せておりました。なので、いまでも「大王」って単語には敏感なのさ。





一方で、大学三年以降はキャンパスが三田へと移りましたが、ここでは違う種類のロイヤルが幅をきかせてました。そう、バーガーキング。ここへの思いあたりはハワイで訪問したこの辺で一度書いたんですこし割愛しますが、まあそういうこと。看板を見た途端店の中に吸い込まれそうになりましたが、相棒のヘリオスさんはあまり好みでない様子。おんなじ時期に三田にいたのに感慨深さはなかった様子。ざんねん。ああ、マーラーワッパー(なんかいやな響きだな)とかあるんですね。やっぱ行くべきだったか。次の訪台時には絶対行こう。

そんな思いを抱きながら、向かった先は、、、大王ですよ大王。キングと大王では大王に軍配が上がったわけですな。日吉ばんざい。





狙うはあの写真の真ん中あたりの大王へ。そう、ビッグなキングですよ。

当然注文はお店の名前にもなっている「排骨飯」。豚肉の唐揚げがオンザライス。朝食にはうってつけだと思いません?お客さん!





やっぱダメですか。うーん。うってつけだと思うんですけどね、あさから排骨飯。この「食堂然」とした雰囲気。いいじゃないですか。しかし、メニューなぞ見ることなく言っちゃったよ。「パイコーハン、リャンガー」。もう世間的には充実の三十代がこんなにアプローチングなのに、じっくり考えて物事を判断するという知能とか知恵とか判断力とかはないようです。keihさんには。





で、さっそくやってきましたよ。食欲旺盛なkeihさんはこのままがっついてさまいましたが、豚肉の唐揚げの下には薄味のザーサイと豚脂煮みたいなのが敷きつめられてます。ああとっときゃよかったよ写真。

味は、、、

そんなん朝10時から食うもんじゃない?いやいや。思い立ったが吉日。今日も果てしなくいい日になりそうだね。思い立ってよかったよ。

胡椒のパンチが効いた肉にかぶりつき、下の汁気をすった米を一気に胃袋の中へ。なんということ、なんということだ。心の欲望の赴くままに胃袋にかきこむかきこむ内臓をえぐるように、、、ってどこのジョーさんかよそれ。パイコーいうだけあってちゃんと骨もあってその周りの肉なんて最高の味でしたよ。





きたるべきお昼に向けて仕込みを着々とやってましたとさ。まあこのように道端に面して食材をおいていることから衛生面であれこれ言いたくなるところかもしれませんが、、それをとやかく言うのは野暮というものでしょう。ねぇ。この辺も含めての味、だと思いますがいかがなもんなんでしょうか。


***

キングは食べられずしまいでしたが、この大王、すばらしくいけましたよ。日本円で300円くらいかな。近所にあったら確実に週五回は言ってそうな、そんなお店。しかし、どこのお店見てもこんな感じでおいしそうなんだよな。。。いやはや。台湾食。たまりませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾食記4 夜市でスメル豆腐とかき氷とを

2006-09-03 10:02:11 | food

臭豆腐。通称スメル豆腐というあれ、、、だれもそんなは呼ばないのか。。。我ながらいい名称だと思うんですけど。臭い汁に漬け込んで揚げるんですけど、前来たときは町中のあらゆる所でスメル豆腐売りの屋台であふれかえってて、あたり一面あのスメルというもの。

どんな臭さかって?

くさやとかドリアンとかあの類のスメル。まあ下水廃水系というのでしょうか。心地よいものでないのは確か。

今回は、、、コンビニの異常繁殖と裏返しに屋台の臭豆腐屋が減少している感がすごくあります。加えて、心なしかそのスメルも穏やかになったような。。。そう、アクが薄まった。そんな感を台北という町からは受けます。臭豆腐屋の衰退と近代化とは表裏一体なんでしょうか。

いつもながら前置きが長くなりましたが、鉄板焼きの次はスメル豆腐にチャレンジ。





辛目のやつがあるということでそれにしてみました。





が、、、弱い。とことん弱い。スメルが弱い。揚げてないからなのか。なんか中途半端。おいしいのはおいしいけど、非常にスメルがマイルド。なので、味のほうもインパクトにかける状況。うーん。ざんねん。





一般的にはこんな感じで揚げています。こっちにすりゃ良かったかな。





スメル豆腐にも「家系」なんてジャンル分けがあるのかな。などと邪推してみました。きっとないでしょうけどさ。

ということで、そのままデザートへ。





どうも、屋台のかき氷はおなかに優しくないらしい、ということを帰国後に聞いてしまいましたが、





こんなフルーツが並んで、





こんなシロップがあったりすると、その欲望には勝てない。そんなところで。





頼んだのがミックスフルーツの氷。入っているのが、マンゴー・バナナ・パパイヤ・メロン・スイカ・キウイ・パインにドラゴンフルーツ。えらいボリュームだ。

氷が、、、粉雪というかパウダースノー。日本とかでもこの辺で食べたような有名店でも、かき氷の水っぽさはどうやっても逃げられない運命みたいなもんですが、とにかく食べててさらさら。

それに蜜と甘いフルーツの味がミックスされて、、、いやーかき氷ってこんなにおいしいものなんですね。びっくり。





ヘリオスさんが注文されたのがイチゴとマンゴーかき氷。これもまた外れのない品、でしょう。うん。結構なボリュームなんで、周りを見てみると、二人とか三人とかで一個食べているよ。まあ30近いおっさんが二人でいっこシェアするかというと暑苦しさ満開なんでそれはできかねますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする